Festina Lente2

Festina Lente(ゆっくりいそげ)から移行しました

エイジア大阪公演

本日は「在りし日のプログレ少女」の愚痴です。
それでもよろしければ、お付き合い下さい。


別に最初から絶対行こうと思っていた訳ではなかった。
だけど、もう2度とスティーブ・ハウの音が聞けないかもよ、と思うと
情けなくも売れ残りの後ろの席のチケットを買ってしまった。
厚生年金会館、今一つ、音悪いから行きたくなかったのに。
そう、ファンってこういうもんなんだよね。懐メロにお金をつぎ込む。
自分の青春を蘇らせることはできなくても、すがりたくなる。
そんなコンサートだな、これって。


だって、プログレなんて、もう死語なんだもん。哀しいけれど。
だから、老残の無残な写真が載っているパンフはいらない。
年月を感じて、余計に落ち込むかもしれないから。
ELPの公演の時は、Tシャツや何だかんだとグッズを買ったけれど、
もういい、もういいんだ。音だけを胸に刻んでおきたい。
4半世紀前とどう違うのか、どれだけ聴けるのか、
それだけ、それだけだよね・・・。


大体、ここはロイヤル・アルバート・ホールじゃないんだよ。
何なの、この前奏曲と手拍子入場は? ま、許そう、イギリス人よ。
3階席。急斜面なので舞台は良く見えるが、何だ? この貧弱な照明。
60年代趣味じゃあるまいし、地味すぎる。持ち込み照明無し?
フットライトも無し? で、ハウの足元に引いてあるペルシャ絨毯は何?
申し訳程度の貧相なバックモニター。構成がまた下手。


全体的に見て、それぞれの持ち味は良くわかった。
サービス曲である、それぞれの背景のビッグバンドの曲を結構間違えたり、
甘い編曲でごまかしたりしたのは許せなかったけれど。
正面後ろでスティックを構えながら、「寸止め」でミスタッチ阻止。
危ない橋を何度も渡っていたカール。
ソロは相変わらず、見せて聞かせてくれましたけれどね。
しかし、君のドラムスってほんと、変わんない。
                  
         

Roundaboutでハウのギターを聞いた時は、
この1曲のためにチケット買ったのだと思った。
まあ、その後も、ELP・キングクリムゾン・バグルズ時代の持ち出しで
時間を稼ぐおじ様たち。度々の休憩はいい、歳なんだから。
でも、歌詞を間違ったり、ミスタッチで慌てたり、
バックスタッフとやり取りしながらイラついているのを見ると、
やっぱりちょっと哀しい。


でも、淡々と最後まで聞きました。
聞かせてくれたーやったーって感じのコンサートではなくて、
とにかく、みんな過去の思い出に浸りながら、
プログレの終焉を見届けているって感じだった。
だって、ケーハクなポップ化したイエスELP
訳のわからなさ倍増のキングクリムゾンの栄光をミックス。
そこに付いて来れるのかバグルス? 状態の空中ピラミッド、
何処へ飛ぼうと聴く人の思い入れの産物なんだから、
エイジアは。

詠時感(エイジア)~時へのロマン~ [でかジャケCD]

詠時感(エイジア)~時へのロマン~ [でかジャケCD]

クリムゾン・キングの宮殿 (ファイナル・ヴァージョン)(紙ジャケット仕様)

クリムゾン・キングの宮殿 (ファイナル・ヴァージョン)(紙ジャケット仕様)

続きを読む