Festina Lente2

Festina Lente(ゆっくりいそげ)から移行しました

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

再入院1日目

本日より入院中。(日付4/30からの分は5/6以降、病院内でアップ中) 明け方まで、本日締め切りの仕事。 未明から左下腹部を鷲掴みにされたような鈍痛。 微拍動性。嫌な予感。辛うじて朝食。様子見。 2時間遅れ出勤。午後書類を直接提出。 痛みの増すピッチが…

天長節、晴天

テレビのニュースを見ながら、昭和は遠くなりにけり。 娘は平成11年生まれ。他の家族はみんな昭和生まれ。 但し4人に共通していること。みんな19○○ねん生まれ。 そう、娘は「ノストラダムスの大予言」で名高い1999年生まれ。 いやあ、我が家に授か…

通院と家庭訪問、そして

本日休日出勤の代休日。計画していた事があった。 まず17:00来訪予定の担任が来る前に、応接間の掃除、 そして整形外科に通院すること、だ。 一番近所の整形外科医は骨に異常が無いの一点張りで、 リハビリの設備が余り無いので、 昔テニス肘になった時リハ…

同じ症状続く

休めば歩ける。じっとしていると痛みは来ない。使うと痛くなる。 さて、昨日は休日出勤の後、芝生に座って音楽聞いて、爆睡。 部屋の中でウロウロしていても左足の引き攣り感・鈍痛が辛い。 しかし、本日は日曜。どうしたものか。手持ちの痛み止めはバッファ…

星空コンサート

昨日大阪歯科大へ通院途中 1枚のビラを見つけた。 大阪城野外芸術コンサート2008 星空コンサート Starlight Concert 大阪フィルハーモニー交響楽団 4/26 18:30開演 大阪城西の丸庭園 芝生のフリースペースにて演奏をお楽しみください。 週末難民と化す我々…

足元を支える買い物

世間ではドクターショッピングという言葉がある。 しかし、医者は買えない。物ではないのだから。 ついでに金を頼みに医療の質を上げることができるかどうか、 そういうことが言いたいのではない。 ショッピングできるのは単に物だけ。 頼れるのは、わかって…

3年初の授業参観日

担任の先生は初の男の先生。それに55歳。うーん。 やる気があるのか無いのか、ちょっとわからない感じの先生。 「3年生になって」という作文、一人一人に朗読させていた。 「全員当てる」という点では、授業をするよりも楽勝。 自分の授業の技量を見せな…

同じ症状

心療整形外科の記事で現在と同じ症状を見つけた。 http://junk2004.exblog.jp/d2008-04-24 まだ近所の整形外科に行っていない。行く暇がないし、 行っても従来通り、痛み止めのロキソニンと湿布が関の山で、 レントゲンを撮って骨に異常が無いですを言われて…

書類・総括

先輩が言う。女の敵は女、男の敵は男。 確かに、足元をすくってくるのは身内。 チームとしての統率というより、チーム以前の問題。 寄せ集め、組織上の数あわせとして送り込んで来られる輩。 最初からモチベーションを持たない人間をまとめて、 十把一絡げ、…

MY BIRTHDAY

その日はどんな日だったのだろう。 予定日は5月だったのに、3週間も早く生まれてしまった私。 その日はどんな日だったのだろう。 仕事を辞めて嫁いで、東北から関西へ。 同郷の夫の働く新天地に未来を築く気持ちで、 真新しい社宅の団地の4階の窓から、 初産…

ほんの少しのことで

久しぶりに怖い夢を見た。昔、修論に苦しめられていた頃、 唯一最初で最後の一人暮らしをしていた頃に、よく見た夢。 閉めているはずのドアが開いて、見知らぬ誰かが 勝手に入ってくる、侵入者の夢。 うーん、10年前によく見ていた悪夢がぶり返したか。 本日…

自分を励ます1・2・3

今週あったハードな出来事を少しでも解消するため、 今週あった「いいこと」を挙げてみることにした。 「マンモスはちぎって食え」なんだから、 一気に問題を解決するのは無理でも、少しずつなら可能なはず。 月曜。予定されていた会議が無かったので、本屋…

目は口ほどに

ようやく週末に辿り着こうかという、ぎりぎりの金曜日。 体調は絶不調のまま、仕事はえーと本日・・・、 お客さんの相手、会議一つ、書類整理、来週の打ち合わせ、 午後から出張、その合間に駅の銀行で振込み一件と・・・。 雨の出張は気が進まない、体調が悪いと…

「あぶな坂HOTEL」へ行ってみる?

巷に話題を振りまきたい余りなのか、涙で道化ている長を頂いている 一府民、毎日ブログの話題が暗くなっていくのが、自分でも嫌。 しかし、同僚がぼそりと言う。「知っている? 全国の高校生の奨学金、 4億円ぐらい滞納があるらしいよ。半分は大阪の高校生…

私の髪は何色?

疲れてます。仕事してお迎えに行き、歯科耳鼻科と連ちゃん。 重なる時は重なるんです。17:45 音楽教室でピックアップ。 18:15 娘の乳歯が虫歯になりかけで治療。フッ素塗布。 19:15 耳鼻科。アレルギーでハフハフしている娘。 私も昨夜から会議のいざこざ…

自己診断の夜

仕事は自分が兵隊で動く場合と、何かしらのまとめ役だったり、 長で動く場合とでは役割が異なる。 モザイクのように自分の役割が入り組んでいる時、 ある時は遣り甲斐を感じ、時と場合によっては徒労感にまみれる。 この2日間は、後者。よって心身共に疲労困…

観用少女(プランツドール)と娘

歯医者の帰り、娘に約束していた「小学三年生」を買いに行く。 近所の本屋は潰れてしまい、駅前の大きな本屋へ。 ここは古本屋も兼ねているので、立ち寄らないようにしている。 本好きな人間が、古本屋のセールに引っ掛かったら、 目も当てられない・・・という…

娘に甘い私たち

親バカです。新学期ともなると何かと物入り。 新しいものが必要になると、こんなものを使うようになったのねと、 妙にウルウル来たりする・・・。全くもってセンチメンタル。 小学校3年から必要になる書道の道具、水泳教室の新しい水着、 音楽教室の来年度…

桜散る土曜日

本日家人の通院日。病院に迎えに行くまでせっせと掃除洗濯。 休日の午前中は、家事に追われる。平日では無理だから。 今、少しずつ娘の部屋を作りつつある。 自分の部屋と全面的に与えて来なかったので。 書庫に等しい、物理的にほぼ物置状態になっている部…

許せない改悪試案

そこそこ字を読める小3の娘。ニュースを聞き、夕刊を見て、 涙を流して叫んだ。「知事に電話する。会ったら殴ってやる。 私の生活をぶち壊しにする知事なんか、許せない。」 うん、過激な発言だが、かーちゃんも同じ思いだ。 勿論かーちゃんはこんな奴は選ば…

前向きに、薄化粧

クローズアップ現代でガンと共に生きる人のドキュメントを見た。 「がんに負けない・あきらめない」ゲストは鎌田實氏 病に負けず自分の人生を充実させている、向かい合っている姿、 とりわけフィギュアスケーターの女性の姿に感動。 ペアを組む相手が氷上で…

OUT OF SIGHT OUT OF MIND

職場は新年度の押せ押せと同時に、着任と離任の挨拶。 この1週間は色んな噂や情報交換が飛び交い、気ぜわしい。 仕事の引継ぎ、いきなり辞めて消えていく人、 挨拶にも来ない人、何だかなあと侘しい思いもあれど、 スケジュールに切り刻まれて、あっという間…

若返り? TVで喜怒哀楽

新学期が始まった。19時までに帰宅する約束をしていたのだが、 最後の来客が帰ったのが18時半前。ごめん、娘よ。 帰宅すると元気に、「ピアノ、練習したよ」と言う。 あえてどれだけの時間頑張ったのかは、訊くまい。 朝っぱらから「これでいい?」と、本人…

気にしたら負け

雨が桜を散らしている。桜吹雪になる前に、 雨が桜を散らしている。車のボンネットに、窓ガラスに、 花びらがまとわりつき、地面に散るのをイヤイヤしている。 雨が桜を包んでいる。景色はどんよりと曇り、 花びらは湿気てへばりつき、散華には今ひとつの風…

大阪くらしの今昔館

本日までの展示ということで、春休み最後の日曜日、 いつもは通り過ぎている地下鉄・阪急の駅、天神橋筋6丁目、 通称「てんろく」谷町筋線側のビル8・9階にある博物館、 余り知られていないけれど、地道に活動している 「住まいのミュージアム 大阪くらしの今…

柴島浄水場と水道記念館

大阪に住んでいても、どこにどんな施設があるか知らない。 たまたま家人宅の最寄の駅でポスターを見つけた。 柴島(くにじま)浄水場での桜の通り抜け。 水道記念館でのお茶席。どんな所だろう? 興味津々。 阪急千里線柴島駅は、阪急で最も乗降客が少ない小…

石井桃子さんの大往生

いずれは接する訃報と知りながらも、ショックである。 4月2日に亡くなられた。101歳の大往生。 数々の仕事をされ・・・。本当に、大往生。 石井桃子あらずんば、日本の児童文学は・・・? 作品はもとより、数多くの訳書を手掛けられ、 どれほど多くの読者を、豊か…

親子3代で花見ドライブ

新しく写真を追加でアップして、 記事を編集しなおしました。 どうぞ、ご覧下さい。 −−−−−−−−一昨日、年度末に親を看取った先輩と話をした。 ふと、両親と共に過ごす時間の少なさを痛感。 実家の父は母と花見をするという。え? 一人で母を連れて行くつもり…

 「こなし」ながら思う

さすがに新年度の初日、疲れ過ぎてばったり。 息抜きに飲んだ発泡酒、缶ビールの回るのが早かった。 お陰で睡眠時間が足りたのか、仕事のはかどるはかどる。 といっても、得意な書類仕事だからそうなっただけ。 片付け物は相変わらず苦手、どこから切り崩せ…

組織―巡り巡るご縁

ぴっかぴっかの一年生♪ いや、違った。 ぴっかぴっかの新年度。異動、転勤、新しい顔ぶれ。 新しい上司、新しいチーム、新しいローテーション、 目白押しの会議。一つ終われば別の招集が掛かる。 なんと気ぜわしいことよ。本会議の前のプレ会議。 さて、どん…