Festina Lente2

Festina Lente(ゆっくりいそげ)から移行しました

3年初の授業参観日

担任の先生は初の男の先生。それに55歳。うーん。
やる気があるのか無いのか、ちょっとわからない感じの先生。
「3年生になって」という作文、一人一人に朗読させていた。
「全員当てる」という点では、授業をするよりも楽勝。
自分の授業の技量を見せないテクニックではあるな。
色んな子供をじっくり観察できる時間でもあるが。
保護者に見せるのは生徒か教師か、非常に微妙な1回目の授業参観。
2年の女の担任の先生より、シンプルな教室の飾りつけ。
よく言えばシンプルな、である。


1年2年3年と、授業参観の教室の熱気は段々下がる。
どの廊下を歩いても、1年の教室の前は異様な程の盛り上がり。
先生もやりにくかろうが、遣り甲斐もあるはず。
2年の先生は、学年で打ち合わせをしているのか、
どの教室も似た感じのディスプレイ。
3年は・・・、手抜きとはいいたくないが、すっきり?


ランドセル入れの上の棚に、キャベツの大群・・・。
「モンシロチョウ」養育セット?
その上に絵の具で取った、手形足形。
子供の成長を印象付ける題材ではあるが、これまた色を塗って、
画用紙の上に手足を置けばいいだけ、何の指導もいらない。
特別の製作能力も保護者の鑑賞能力も必要としない作品群。
強いて言うならうちの子の土踏まずは未発達で、
他の子は結構くっきり出ているのを確認。
本ばかり読んで、水泳は好きだが外で遊ばない娘の足の裏、
やや偏平足気味だなあと思い知らされる1枚。

親子ではじめる理科まるごと音読帳 (お母さん、もっとおしえて!シリーズ)

親子ではじめる理科まるごと音読帳 (お母さん、もっとおしえて!シリーズ)

親子ではじめる地理まるごと満点帳 (お母さん、もっとおしえて!シリーズ)

親子ではじめる地理まるごと満点帳 (お母さん、もっとおしえて!シリーズ)


授業時間に何の展開を求めるつもりだったのか、
35人全員に作文を読ませたら、後はこども時代の思い出を
語り始めた担任。読経に来たお坊様へのお布施をこっそり取って、
お菓子を買いに行ったこと、たこ焼きが5円で3つ買えたなど、
おいおい、教育的指導をどこに求めたらいいのかわからん話で、
ハイ、じゃあこの授業終わりって・・・。
これが授業参観か? 書いたもの一人一人読ませて終わり。
きちんとコメントも入れずに、ただ読ませただけ。
なんて先生だ。


急いで職場から直行したものの、出席番号順に発表だったので、
どんなふうに読んでいるのか、わからなかった作文。
帰宅してから見せてもらった。
―わたしは、三年になって、新しく出て来た「理科」と
 「社会」をいっぱいしたいと思います。
 「理科」では青虫やしょくぶつのかんさつをじっくりしたいです。
 「社会」では、地図記ごうをなるべくたくさんおぼえて
 自分の地図を作ってみたいです。それに一年の頃からある
 「国語」「算数」「音楽」「体育」「図工」もやれるだけ
 どりょくしたいです。―


みんなの前でどんなふうに読んでいたんだか、
随分優等生的抱負。まあ、他の子も似たり寄ったり。
懇談会に集まったのはたったの5人。??
時間割をパソコンで作成させたかったらしいが、、
あまりに操作が下手で、2時間かけても半分がやっと。
この学校の生徒はパソコンができないとぼやく先生。
まだ、2年生なのにねぇ。


学級通信は昔は出したけれど、もう今年は出したくない。
要望があれば、出しても月1度ぐらいにしたい。
もう子供と張り合う年でも無いし、体もついていかない。
昔4年生の子と一緒に走ってアキレス腱を切ったので。
見たくない番組も子供との話題の為に見ているが、
ゲームは好きではないし、・・・等など。


さて、明日は遠足。娘は学校のことをあまり話さないので、
一体どうなっているのだか・・・。4月も末、
来週は家庭訪問もあるというのに、うーん。
このお坊さんのような外見の先生に、これからお世話になるのね。
さて、どうなりますやら。


おまけに、学級懇談会が終わって学童に娘を迎えに、
久々に二人で帰宅しようと傘をさして外に出れば、
こともあろうに小学校の校門、
それも正門の前にたむろする中学生、5,6人。
マスクをかけて、煙草にこれ見よがしに火をつける。
門番のおじいさんの注意なんか、ききゃしない。
どうせ何もできないだろうという感じで、
ニヤニヤ煙草を見せびらかす。


まるで、マンガの中のヤンキー。
下手に注意をして、娘共々何かされても嫌だなあという人数。
急いで歩いて帰宅、学童・小学校・補導科に連絡。
懇談会の日に嫌なものを見てしまった。
授業参観・懇談会のある日を選んでいるのか、
わざわざ卒業した小学校の前に来て、
つっぱらかるのが最近の中学生なのか。


雨の中、娘と二人で楽しいはずの帰宅が、気まずい。
昼間明るいうち、二人で歩くことなんて平日無いのに。
会議で突っかかってくる相手をどうにかいなし、
ビジネスライクに仕事し、授業参観を目標に帰宅。
なのに・・・。痛む足を引きずりながら、思わず娘に、
「あんな中学生になってはいけません」説教染みる。
ああ、こんな話をしながら帰りたかったわけじゃない。


気分治しに美味しいビーフシチューを作り、
食後に大急ぎで久しぶりに図書館へ。
TVチャンピオン小学生漢字王大会を見て、
明日遠足、早く娘を寝せようとすると・・・。
シチューおかわりして鍋をさらい、
借りてきた漫画で笑い転げていた。
カードキャプターさくら」「赤ずきんチャチャ
ストレスをためずに暮らすには、娘がお手本。
うん。

カードキャプターさくら(1) (KCデラックス)

カードキャプターさくら(1) (KCデラックス)

赤ずきんチャチャ 1 (集英社文庫(コミック版))

赤ずきんチャチャ 1 (集英社文庫(コミック版))