Festina Lente2

Festina Lente(ゆっくりいそげ)から移行しました

メンタルトレーナー養成・運動プログラム

本日10時より19時時半まで4コマ。
<本日最もハードだった実習>アイシング
どこも腫れていないのに、氷水の中に手を浸すこと3分以上、
真夏の実習で良かったと言うべきか。針で刺されているような痛み。
冷たいより痛い。え? 次は足? 入れるの? 勘弁してよ。

こんなおいしいアイシングだったらともかく…

…実際は、表面が冷たく感じてから
15〜20分以上冷やさなくては有効ではない。
救急法とチューブエクササイズが霞むよ。
痛い、痛すぎる、実習!


<本日最もショックだったお言葉>メロンパン
メロンパンのカロリー1個500ってか? 2個食べたら…。
パン食の人はダイエットできませんって、ううう。(泣)
<講師の先生が大学院で受けた解剖学の試験問題>
テスト開始前。「(教授)君、そこの窓を開けに行ってくれ給え」
「(先生)はい」てきぱき動いて席に戻る。その途端、
「ご苦労。さて、今の一連の動作で使った筋肉を全て答えなさい」
…ちなみに、誰も全部答えられなかったらしい…。
<本日の資料>鎖骨がねじれる運動をしている骨だから…って
全部鎖骨骨折のレントゲン写真ばかり、えんえん。
プレート固定は傷跡が大きいので、女性には嫌われる手術。はぁ。

クイズ ①一番力を使っているのは次のどの時?
A 手を下に伸ばして荷物を持っているとき。
B ひじを曲げて手を上に引っ張って荷物を持っているとき。
C 腕を胸の高さにまっすぐ出して荷物を持っているとき。

Q 親指をかける「でこピン」が痛いのは何故?
Q 登山で上りと下り、どちらが無理をするか?


お題と導入 覚え書き。
1 健康と運動
  Q 最近運動をしたか? 運動とは何か?
    思いつく運動は? 健康とは何か?
2 安全対策と救急法
  Q 怪我をしたときの経験 そのときの対応は?
    人を助けた経験 どんな場面に何をしたか?
3 運動生理学
  Q なぜ人間は動けるのか? 
    筋肉はどうやって力を出すのか? 
4 トレーニング実践 筋力
  Q 何のためにトレーニング(運動)をするのか?
    トレーニングすると何が変化するのか?


・本日のおさらい
1 運動不足の社会・環境的要因、健康阻害要因、
  健康への影響
  体力分類(行動体力と防衛体力)
2 運動前・運動中・運動後の安全対策
  外傷の応急処置 RICE 呼吸循環の応急処置
  心停止における応急処置 ABC 実習
3 代謝 筋の動き 筋収縮 エネルギー計算
  コンセントリック エキセントリック アイソメトリック
  LSD INT スポーツ心臓 高地トレーニン
4 マシン・ダンベル・チューブ・ボール・自重負荷などの
  トレーニングと運動の流れ 実習
  原理原則(過負荷・漸進性・反復性・継続性・個別性・
  超回復・筋のフィラメント・力の発揮方法)