Festina Lente2

Festina Lente(ゆっくりいそげ)から移行しました

市民健康祭り

実際子供を産むまで、というか、妊娠するまで保健センターなぞに
興味を持ったことは、全く無かった。健康管理は知っていても、
地方自治体が関与している行事などに、参加することはなかった。
社会生活、市民生活、地方自治体に興味を持つようになったのは、
ある意味結婚し、出産したからだとも言える。
予防注射、発育検査、就学前面接等、自然と関わりが増える。
ということで、本日、家人交えて親子3人で健康チェック。


まず、唾液検査、歯磨きチェック・指導、フッ素塗布、歯科検診。
8020運動から見放されている私としては、娘の歯を守るのに必死。
真っ赤に染まった口を、鏡を見ながらせっせと磨く。
力を入れすぎだと、歯科衛生士さんに注意される。
血糖値、食後2時間は一緒なのに、私110、家人73、娘90。
この差は何? 朝食は同じなのに・・・(量か?)うーん。
私が太っているせい?(代謝が悪い?) 娘も体細胞遺伝か?


生まれて初めて測定した骨密度。平均以上、OK、OK!
家人は要注意ライン・・・。え? まずいじゃん・・・。
体成分測定。これも初めて。でも、結果は予想できる。
そう、妊娠前から今に至るまでBMIが・・・。うううう。
だから、実年齢よりも2歳も歳食っている。ふえーん。
家人は痩せているので、2歳も若め。悔しいー。 
柔道整復士会の足型測定でも、踵に体重を乗せ気味だから
もっと運動した方がいいねーと、言われてしまった。
わかっているんですけれど、はい。


それでなくても、折しも今日の「あるある大事典」では、
身体年齢がテーマ。職場では若く見られていても、
機械の測定の目はごまかせないのが、はっきり・・・。ああ。
(ちなみに、番組の股関節年齢チェックでは、
 かなり、実年齢よりも若かったのですが・・・)


難しかったのは、薬剤師会主催のクイズ。
パネル展示を読んで解答を探すのだが、これがけっこう専門的。
幾らヒントがあっても、問題の文章が、
グルコースオキシダーゼ・ペルオキシダーゼ法を用いた
 血糖検査において、検査結果に影響を及ぼす可能性のある
 薬剤は次のうちどれですか。(答は5つ)
 タチオン・イスコチン・アクロマイシン・ドパール・
 アスコルビン酸・テオドール」
こういう調子で8問。家人も、パネルを読みあぐねておりました。


でも、子供を持つ母としては、マクロライド系の抗生物質
ジスロマック細粒小児用というお薬を混合した際、
苦味を感じやすい飲食物は次のうちどれ? というのは、
勉強になりました。ちなみに甘いものは、余り食べない娘。
(母は後悔して躾けました・・・笑)実は、苦い薬も飲んでくれます。


さて、正式の講習会ではないものの、心肺蘇生法の実習も
ありました。消防士さんと救急救命士の専門学校の学生さんが講師。
家族全員で、人形相手にせっせとPUSH。
娘はけっこう押し方が上手で、学生さんに褒めてもらいました。
実は、娘が赤ちゃんの時ベビーの人形で実習して以来。
体の中心を押してもいいのだと言われて、
今回から「心臓は左」のイメージが、なくなりました。


念願のAEDの取り扱い方も、教えて頂きました。
手順の声に従って、人形に電極パッドぺたんと貼って、
・・・ドキドキ。でも、冷静に考えたら、意識を確認して、
人工呼吸と、心肺蘇生とAEDしている間に、絶対6分超えると思う。
本来ならば、救急車は到着していないと、いけないはず。
(ま、理想と到着平均時間からすれば)
でも、この知識を使う機会が、そうそうあるのは困るけど。


一服したお茶席のお菓子は、偶然にも翡翠色の「勾玉」。
昨日娘が作った作品を思い出しました。
あと、色々あったけれど、残念なのは献血ができなかったこと。
昔々のイギリス旅行が・・・響いているのです。
いつになったら、以前のようにできるかなあ。
さて、本日の健康チェックデイは、丸一日かかりました。
明後日の・・・検査に向けて、今宵はこれで。