Festina Lente2

Festina Lente(ゆっくりいそげ)から移行しました

娘の工作

娘が学校で作った工作を持って帰ってきた。
先週の末、丸いものと四角いものと筒型のものを持っていくと
色々ごそごそ探していたのだったが、それを組み合わせて工作したらしい。
小学校1年生が、丸、四角、長四角(円筒)で何を作るのか?


ちなみに色々持っていったが、持ち帰った品に使われていたのは、
海苔が入っていた紙箱。1年の科学の10月号の箱。
フィルムケース。ファックス用紙の芯。ペットボトルの蓋。
スーパーボール数個。・・・これで何ができるのかな?
小学生なら何を作るのだろうか? 

はじめてのこうさくあそび

はじめてのこうさくあそび


娘の話によると、船を作っていた子が多かったらしい。
まあ、小学生の工作なんて一人が何か作ると、
模倣して別のものを作る場合が多い。
だから、材料が違っていても似たようなものができる。
娘のクラスでは船を作った生徒が多かったらしい。
完成したあとは、一人一人みんなの前で発表したそうだ。


ちなみに娘が作ったのは、本人曰く、教会。教会?
何が嬉しゅうて「教会」なのかはわからない。
クリスマスの頃、教会の礼拝に連れて行ったのは、3つまでだ。
その後、中に入ったことは無いはずなのだが・・・。
しかし、フィルムケースを尖塔のように立てて、
スーパーボールを載せた姿は、まるでアヤ・ソフィアのようだ。
(オイオイ、そんないいものか。親の欲目だね)
この教会はゴシック? ロマネスク? ビザンチン様式?
十字架が付いていれば「教会」なのだろうが・・・。


7歳の子が、学校の工作の時間に教会を作る。
その心性を測りかねている、親の私。
教会のファサード、正面ともいうべき部分は
「ふっくらクリームチーズクッキー」の文字と写真。
アイスパックンとこおりコップの棒付きキャンデー写真。
この2種類の食べ物の写真で飾られている。
土台は海苔の箱だし。     


確かにキリストは「私の体を食べなさい」とは、言ったけれどさ。
そして、「私は乾く」を言って死んでいったんだけれどさ。
娘よ、どうして工作が「教会」なのか、うん・・・。
かーちゃんは、どうしても気になって仕方が無い。
教会を作った動機、意味、象徴が気になって仕方が無い。

光の教会―安藤忠雄の現場

光の教会―安藤忠雄の現場

ヨーロッパ聖母マリアの旅

ヨーロッパ聖母マリアの旅