Festina Lente2

Festina Lente(ゆっくりいそげ)から移行しました

ガタが来ると

スミスリンショック以来、娘も私も体調を崩している。
一緒に急性副鼻腔炎になって耳鼻科を受診したが、
娘は埃のアレルギーだと言われて、かーちゃん途方に暮れている。
家は、登り車線のガード横で空気は思いっきり悪い。
掃除をしても、追いつかない。(もちろん窓はあまり開けないが)
空気清浄機と加湿器で生活しろと言われても・・・。
(医者よりも、薬剤師がそういう)


口を開けてパフパフ呼吸して、洟を垂らしている娘は
外見上、見栄えもあまりよろしくない。
前の耳鼻科は、急性副鼻腔炎に毎日吸入に来るように言ったが
ここでは何も言わない。その代わり薬剤は多い。
前は3種類ぐらい。ここでは4,5種類出る。うーん。
                    
   

アレルギーだと言われると、難病指定まで行かなくても
一生治りませんよと言われているのと、半ば同じ気分。
花粉症なら季節もんだが、埃だと言われるともうどうしようもない。
で、詳しい検査はお金がかかるのでお勧めできないって、
それはおかしいのでは? 
何のアレルギーかはっきりさせるのは、必要なのでは。


いずれにせよ、田舎の都会、自然はあっても道路脇に住んでいて
うるさい、空気は悪い、振動は来る。田舎の恩恵は無いな・・・。
一段落付いた仕事のせいか、体にがっくり堪える。
急性副鼻腔炎は、花粉症のせいもある。目も痒くなってきたから。
あれって、喉の薬よりも目薬を挿した方が痒みも鼻の調子も良くなる。
目薬が眼から鼻へ流れている感じの方が、効く感じがする。
みんなはそんなことないのかなあ?
これ以上痒くなったら、時間を見つけて目医者だ。

「経絡リンパマッサージ」からだリセットBOOK

「経絡リンパマッサージ」からだリセットBOOK

今日は娘を学童に送って行って、半年以上ご無沙汰だった鍼灸院へ。
転勤してからなかなか行けなくなったが、10年以上のお付き合い。
歳も近いし気心も知れている。鍼灸若い女性には少々恥ずかしいものだし、
先生との相性もある。だから、一旦いい所を見つけるとなかなか変えられない。
お値段設定がよくわからないが、思うにここはお高くは無い。
そう、鍼は痛くない。
(刺さっているところが自分では見えないせいかな)


問診を受けて、電気を当てて、仰向きで鍼、うつ伏せで鍼、
温灸も使うし、もぐさの薬臭い煙も慣れればハーブ。
マッサージと軽い整体、首の牽引。テーピング。
何しろ、この2週間ぐらいはパソコンも打ちにくいほど、
指が痛い。先生曰くこんなに肩・背中・腕が凝っていたら、
頸肩腕症候群そのもの。懲りすぎて痛みを感じていないだけだそう。
これは、いつもの私のパターン。



やっぱり・・・。鍼治療を受けたあと、体はあったまるし、鼻は通るし
何よりも胸の骨が開いて、肺に空気が沢山入っていく感じ。
憩室炎で入院した話をすると、小腸の冷えを取る事が必要だという。
ホルモンのバランス狂っているよ、寝るときにお腹に手を置いて
暖めて寝てねだって。まあ、以前から冷えている体、
内臓が冷えているとしょっちゅう言われていたのだが。


平熱が35度台なので、36.5度を越えるとしんどいもんね。
子供の時はもう少し、あったかい体だったはずなのに。
大人になって、仕事をして体重は増える、平熱は下がる。
白髪は増える。アレルギーも増える。歯は磨いても悪くなる。
何で? これを、歳だと片付けていいものなのか・・・?
とりあえず、時間の取れるプロジェクトとプロジェクトの間が
メンテナンス期間。


定期的なメンテナンス時間が、転勤してからなかなか取れない。
家の中で色々あり過ぎて、通院というメンテナンスができない。
でも、検診や医者通いではなく、すっぱり仕事を休めて
2週間消えてなくなる事ができたら、どんなにいいか。
そう思っているうちに、朝が来る。

まんが経穴入門―ツボの名前の由来、作用、主治がよくわかる

まんが経穴入門―ツボの名前の由来、作用、主治がよくわかる

まんが 中国古代の「養生法」

まんが 中国古代の「養生法」

鍼灸の挑戦―自然治癒力を生かす (岩波新書)

鍼灸の挑戦―自然治癒力を生かす (岩波新書)