Festina Lente2

Festina Lente(ゆっくりいそげ)から移行しました

脳!

何故か娘が朝もはよから起きてきた。
チャレンジ1年生と2年生のドリルを一生懸命している。
急に勉強に目覚めた訳は、付録にあるらしい。
携帯型タイマーに、メールよろしく頑張ってねメッセージ。
これで勉強に精が出せるなら、いいなあ。


芋たこなんきん」の最終回。
昨日のカモカのおっちゃんのせりふ、
「かわいそに、僕はあんたの味方やで」には泣けた。
今日は、もうそんなにしんみりしなかったけれど、
ラストシーンで、田辺聖子自身が出演しているのには驚いた。


親知らずの詰め物が取れて歯医者へ。歯が欠けていたので、
型を取り直して詰め直す予定。新しく削ったお陰で
今日一日は微熱と鈍痛、肩こり首の痛みに悩まされた。
しかし、気を取り直して出発。スーツケースに資料を詰め込み、
娘と共に大阪歴史博物館へ、「脳! 内なる不思議の世界へ」
面白かったの何のって、やっぱり体験型の展示は楽しい。


私の脳がたどってきた道。なんて沢山の生き物の脳。
大阪の医学史。適塾緒方洪庵華岡青洲、昔の手術道具。
私の脳が作る世界、知覚から得られる情報の処理。
変化する私の脳。良くも悪くも変化する訳だが・・・。

感動する脳

感動する脳

脳力トレーナー 脳年齢 脳ストレス計 アタマスキャン

脳力トレーナー 脳年齢 脳ストレス計 アタマスキャン


子供も大人も楽しめる体験型の展示、クイズはDSで。
娘は夢中になって解いている。(老眼の私にはしんどいが)
大人用の問題もある。説明をしっかり読み観察を促しているから、
ゲーム感覚の勉強は抵抗がある。が、今の子には仕方ないか。
それにしても、怖いとか気持ちが悪いとか言わずに、
興味津々で見ているのには驚いた。
去年、医学部祭で電気メスで遊んだだけのことはある。


それにしても、脊椎動物以外の脳、昆虫たちの微細脳、
脳の働きを知る様々な展示内容は、もっともっと時間を取って
見るべきものだったなと痛感。2時間半では足りなかった。
娘は去年の常設展のクイズ(紙と鉛筆を使う)が
よほど楽しかったと見えて、残念がっていた。
大丈夫、また来るからね。


細い細い神経節をどんな気持ちで取り出して行ったのか。
体の中をどんなふうに探ろうとしたのか。
この標本を作るにあたって、「知ろう」とした情熱、
探究心、フロンティア精神に感動する。
かつて生きていたはずのもの、その生命活動を支えたもの、
脳・・・に関する展示。


スライスされた脳の展示。
こんなに薄く切っても、心はどこにあるのかわからない。
NIRSを用いた実験をして、脳のどこか活性化しているか
計測したとしても、MRIで映し出しても、
心はどこにあるかわからない。


南方熊楠の脳も展示されている。
なんら普通の人と変わらない大きさの脳。
外見上何の違いも認められない脳。
しかし、実際は普通の人より遥かに優れていたであろう脳。
その違いをどこに求めるのか、わからない。


心も、知識も、意欲も、能力も、
無意識のうちにコントロールされてしまうもの、
自分ではどうしようもない感情の動きも、
計測し見出すことができない、一人に一つの脳。
不思議な脳の世界。不可思議な心の世界。

脳をよくする薬奏 サブリミナル効果による集中力強化

脳をよくする薬奏 サブリミナル効果による集中力強化

英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け

英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け

大人力検定

大人力検定