Festina Lente2

Festina Lente(ゆっくりいそげ)から移行しました

今のうちに泣いて

何の事はありません。出張や、通院やその他、
日常業務に上乗せして仕事プラスαがあるので、落ち着いて食事できない。
何も食べずに抜いておけばと思うかもしれませんが、ちょいとまずい。
殆ど水分のドリンクミールだけでは物足りない。
え? ダイエットしろって?


勢い、地下鉄のホームのベンチだったり、その辺で、
パンを齧りながら文庫本を眺めて時間を潰して、地下鉄で移動。
駅からとある場所へ、また、地下道を通ってとある場所へと移動し、
ちょっとした会議、通院、打ち合わせ、書類受け取り、買い物と
1日乗車券で動き回っている。
あんまり娘には見せたくない、殺伐とした時間の使い方。
ささくれ立った立ち居振る舞い。


こんな日に限って帰宅すれば、いそいそと私の顔色を伺う娘。
大抵こういう時は何かある。開けてびっくり玉手箱。
「根性為し!」と、親にしてみれば、怒り狂いたくもなる。
落ち込んでいる時の子供によくありがちな悩み事。
些細なことでも子供にとっては一大事。


わかってる、それが大変だことだって。
馬鹿にするわけじゃないけれど、ちゃんと聞いてもあげるけれど、
でも、聞いているうちに腹が立ってくる。あー、駄目だ、こりゃ。
ふつふつと自分の子供時代の出来事と、重なって来てしまう。
かーちゃん、このトシになっても、全然人間ができていません。

アヴェ・マリア~エリカ・ケート/ドイツ歌曲集

アヴェ・マリア~エリカ・ケート/ドイツ歌曲集

バロックの旅~私を泣かせてください

バロックの旅~私を泣かせてください


要は、若かろうが年を食っていようが、
自分の経験した事だけが支え、力、背景、自信に繋がる。
何もしなければ空白なわけで・・・。
そういう、せめぎ合いを意識する歳になってきたらしい。
どうやら娘の葛藤は・・・。
大人が抱えるそれと似てきた部分が・・・。


何もせずに放り出してしまいたくなっている、うん。
自分だけに物事が辛く当たるような、気分。疎外感。
周りが冷たい。自分は仲良くしたいのに・・・。
コミュニケーションは、いつの世代でも難しい。
そして芽生えてくる自尊心、幼少期より減っていく万能感。


習い事で、比べられるのは嫌。
ほかのお友達と、同じように出来ないのは恥ずかしい。
当てられて前に出てするのが嫌。
周囲が自分に合わせてくれれば楽なのに。
じゃあ、自分は上手に周りに合わせられるの?
出来ないことを相手にそのまま返すわけには行かない。


子供とて嫌だ嫌だと物事に直面する辛さから逃げ、
何もしないままだと、何もできないままで終わる。
成功よりも失敗の経験が怖いのなら、上手にやり過ごす、
回避することも学んでいかなければならない。
楽な所に逃げ込んだとて、最後まで「楽」して終わるわけではない。


さあ、どこで踏ん切りをつけるつもりなのか。
「自分を受け入れる」というのは言葉は綺麗だけれど、
諦めて、そのまま。努力しなくても、そのまま。
流されることも、そのまま。
それを本来の自分だと思って生きていくのが、自然なこと?
単にどうでもいいと楽して、マイナス思考になりがちなだけでは?


「〜したくない」が、「〜しよう」や「〜してみたい」になるかどうか、
かーちゃんとしては、楽しい・楽な・遊び事ばかり、許すわけにはいかない。
体力負けしている今、どこまで気力が持つか、我ながら見ものです。
理屈を知っている事と、実際事に当たることとの落差の中で
本の世界と実生活との落差の中で、喘いでいるのは自分だから。


悩み事はわかる。泣きたい気持ちもわかる。
話も聞くし、付き合いもする。
でも、駄目なものは駄目だし、譲れないものは譲れない。
何もかも、「あとで」と逃げることも許されない。
子供だから、いつも親がかばえるとは限らない。
かばうことで、手助けすることで、倍返しになる事が多い世の中。


冷たいようだけれど、泣かなくてはなら無い時は、
一杯泣いて。今のうちに一杯泣いて。
大人になれば、泣くことさえできなくなる。

桑田佳祐コレクション~α波オルゴール・ベスト

桑田佳祐コレクション~α波オルゴール・ベスト

カーペンターズ・コレクション〈α波のオルゴール〉

カーペンターズ・コレクション〈α波のオルゴール〉