Festina Lente2

Festina Lente(ゆっくりいそげ)から移行しました

名古屋での1日目

金山総合駅南口にて 名古屋ボストン美術館 モネ展 駆け足で。 
海老煎餅で有名な桂新堂の1日40食限定ランチに滑り込む。
11時からの席、海老尽くしで贅沢な1050円に舌鼓。


 

 


名鉄からJRへの乗換えが便利で嬉しい。鶴舞へ一駅。
性教協 全国夏季セミナー。本命はみんな基調講演。
『女の性はなぜ叩かれるのか−家父長制と性の自律−』
10年ぶり上野千鶴子の講演。ミーハーにもサイン本ゲット。
外はまだ明るいがトランクを引きづり、地下鉄鶴舞線から東山線へ。



四半世紀ぶりの繁華街、栄。既に7時。
Wホテルに最も近い『いば升』にてひつまぶし。
この店から始まったと聞くが、風味と言うより焦げた味。
たれも思いのほか薄味。予約が利かないので待った割に、
美味しさが感じられないのは塗りのはげた器のせい?
桂新堂ランチの楚々として豪華な雰囲気・味との落差大。
雑誌の特集に載っている割に、期待はずれ。



和風の坪庭のある佇まいを味わう暇も無く、混み合う店から撤退。
お一人様の昼食は満足したが、夕食は今一つだった。
近くに味噌煮込みうどんの店。されど、この暑さでは食が進まぬ。
遠出するほど元気も無く、「めーえき」と呼ばれる名古屋駅の、
高層ビル街の夜景にチャレンジする気力体力も無く。


20時。地下鉄栄駅横のビルで観覧車に乗り、食後15分間の休憩。
オアシス21まで歩いてテレビ塔のある夜景を眺め、
中国語飛び交う観光客、家族連れ、恋人たちにに混じり散策。
31アイスクリームを舐めて休憩、21時半。


 


漫画・ネットカフェ初体験。3時間ドリンクバー付き。880円。
シャワー500円は知らなかった。毛布まである。
ここがワーキング・プア・キャンプと言われる訳がわかった。
カプセルホテルよりひどいと見るか、当節風と見るか。


深夜、3ブロック歩く間に上品さをかなぐり捨てた、
乱痴気騒ぎを繰り広げる錦通りを観察しながら、宿へ。
窓無しの部屋で正解。通りの側は鬱陶しかったかも。
翌日に備えて眠ろうとするも、空調を切っても全館冷房で寒い。
熟睡できず。上野千鶴子以外思いだせるのは・・・。


座談会「いまこそ性教育を―さまざまな分野からの発信−」
一番光っていたスピーカーは、市川誠一(名古屋市立大学看護学部教授)
専門は感染症の疫学、特にHIV/性感染症の予防と疫学。
性的なプライバシーに食い込み、治癒不可能な病。
故に人間関係論、コミュニケーション学習、
人権教育・予防医学と切っても切り離せない病。


その病について教育の場から締め出し、医療関係者にも偏見があり、
国は、予防医学では後進国であることを認めない。
G7だのG8だの会議に出る国の中で、HIV感染が増加している後進国、日本。
もっとも、中高生の勉強時間や学力、アジアでも低いの日本。
この現実を認めたがらない人が多い結果と、感染者増加は比例関係かも。


考え出すと熟睡なんて、できやしない。
外の通りの世界では、今日も誰かが感染している世界。
夜の街を壁の向こうに感じながら、体を横に。
長い1日。

HIV/AIDSをめぐる集合行為の社会学 (MINERVA社会学叢書)

HIV/AIDSをめぐる集合行為の社会学 (MINERVA社会学叢書)