Festina Lente2

Festina Lente(ゆっくりいそげ)から移行しました

初 英語の授業参観

小学校5年の娘の授業参観。
新しい担任の先生に会える、最初の日。
何と科目は英語でした! 新鮮だったなー。
小学校から英語を勉強っていうのは本当なのね。改めて実感。
たまにAETの先生の授業の噂を低学年から聞いたことはあったが、
英語の授業そのものを見たのは初めて。
てきぱき指示して、子ども達が飽きないようにどんどん進めていく。
ゲームや歌を取り入れた楽しい内容だった。
単身赴任先から戻って来て参観した家人も満足そう。


今日のお天気は? 今日の気分は?
絵を使ってわかりやすく。
全員の顔が保護者に見えるように、名前を読んで教壇に並ばせる。
授業そのものはマニュアル化された基本の形があるのだろうが、
親として眺める分には十分新鮮で面白く、わかりやすい。
声を出す。自分以外の人間の反応を見る。確かめる。
恥ずかしさがあるものの、授業参観だからと行ってカチカチでもなく、
まだ子供子供下かわいらしさで自己表現している姿がいいなあ。
娘も一生懸命質問に手を上げて頑張っている。


数字の1から10までを歌で覚えていく。
「私は○○です、よろしく」の構文をお互い言う。
じゃんけんをしながら挨拶を言い合う。
おはじき(マーブル)を持って、勝った人に渡す。
沢山集めた生徒(勝った生徒)は3分間に8個も集めた。
娘は・・・相変わらずじゃんけんに弱い。ゼロ個。
1回戦、2回戦、どうやらリベンジできたかな。


まだ20代の若くて元気な先生。
娘が頑張っているようで不思議な気分。
年を取って母になると、ママ友達は若い、先生も若い、
授業参観だと周囲を見渡し、みんなとどうしても比べてしまう。
そこで何と無く浮いてしまうのが気がかり。
気にし過ぎ、自意識過剰と思っても、やはり気になる。
でも、気にしていたら何も始まらないし・・・。
そう頭では思いながらも、ね。



せっかくの晴れの休日を学校の授業参観に取られ、
昨日の仕事の疲れもあいまって、昼食は手抜きのインスタント。
とにかくしんどくて、午後はお昼寝。
晩御飯は気合を入れて・・・ご馳走!
牛肉と筍、春野菜の炒め物、ほうれん草のおひたし。
実家の家庭菜園の恵み、大活躍。
徳島旅行で買ってきた山菜、コシアブラの天ぷら。
山菜の女王様もっと買ってくるんだったと悔しくなる美味しさ。
合わせでピリカラ柚子味噌風味の薩摩汁、
デザートは新鮮イチゴ・・・手前味噌ですが、我ながら満足。
美味しかった。


娘が入れてくれたお茶で一服。
大学時代の友人から1週間遅れで届いた誕生日プレゼント、
生花のケーキを眺めながら。
以前家人からはプリザーブドフラワーのケーキを貰い、
今も飾っているがこれは、本当に旬の楽しみ。
ありがとねー。


夜は偶然にも『ハリー・ポッター』で有名になったダニエル・ラドクリフの、
アクターズスタジオでのインタビューをTVで見る事が出来た。
あんまり有名作にシリーズで出てしまうと、そのあとの出演が難しい。
そういう意味では『エクウス』の舞台での経験は貴重かも。
指輪物語』のイライジャ・ウッドもあの3部作での役柄がはまり役過ぎて、
それ以外の作品での印象が余り思い浮かばない。
『僕の大事なコレクション』はいい映画だったが、はまり役かと言われると?
子役から大人になって成功するというのは、映画の世界では大変。

Equus

Equus

僕の大事なコレクション

僕の大事なコレクション


インタビューでわかったこと。彼のような生活をしている人間は、
家庭教師に一対一で勉強を習っていたということ。
日本ではそういう生活は余り考えられないけれど、
子どもながら仕事をしている特殊な環境だと、
そういう学習体制も許される社会なのだろう。
日本みたいに一斉授業が前提、授業参観、相対評価中心、
到達度を見ればいいから、絶対評価はかわいそうなんて学校。
そういうものから離れて一対一の学習。どんなものなんだろう。


イギリスは身分制が依然としてあるし、伝統校崇拝も根強い。
昔から良家の子女は家庭教師や全寮制で学ぶのも珍しくない。
そんな中で、世界中から注目されながら思春期を過ごしてきた彼が、
「しんどい」と愚痴をこぼすと父親から「炭鉱で働け」と
叱られたエピソードは面白かった。
そして、「何事にもリサーチが必要」と言い切ったこと。
最後にどんな監督と仕事がしたいかと訊かれて、
「駄目な演技だったら駄目だとはっきり言ってくれる人」と
答えているのが印象的だった。


駄目だったら駄目だと。
そんなふうにはっきり言ってくれる先生に学び、
はっきり言える親に育てられ、アドバイスしてくれる友人を持ち、
自分を伸ばして行ってくれれば・・・。それは理想かな、やっぱり。
娘のこれからを思い、今日の楽しかった授業参観の向こうに続く、
ハレの授業ではないケの授業が続く日々を思いやる。
娘よ、日本の学校社会でどんな風に君は大きくなっていくのだろう。
かーちゃんは、きちんと君の側にいるか?
君をちゃんと見守っている事が出来ているか?
少し切なくやはり心配。今側にいない娘の事を思う。


さて、その後は『ER』の何シリーズメカの再放送を久しぶりに見た。
明日は連休の谷間出勤、祭日の代休となる娘と家人だけが休み。
一足先に連休を楽しむために、またまた夕食後に出発していった二人。
かーちゃんは一人でTV三昧だ。
有給休暇をとって連休にしてしまいたい。
したいのは山々だが、できない仕事だからため息。
かーちゃんだけでも、明日1日頑張ろう!

たのしいえいごのうた~英語の授業が始まる前に

たのしいえいごのうた~英語の授業が始まる前に

アウトプット重視の英語授業

アウトプット重視の英語授業