Festina Lente2

Festina Lente(ゆっくりいそげ)から移行しました

余儀なく休養

「出物腫れ物ところ嫌わず」
春先にはよくあることではあるが・・・、
年中行事のように回数が増えてきた。
年度末、年度始め、紫外線を浴び過ぎたかな? という時、
真夏とは限らない、これが実に厄介。
今回は、季節的なものもあり、昨日調子に乗って
屋外で帽子も被らず、釣りなんかして余計に体力消耗したかも。


十二指腸潰瘍と長いお付き合い。
胃腸障害と同時に、ずっとお付き合いしているもの。
痛みがきつくて悩みの種。なのに、なかなか薬を貰いに
行きづらい病気がある。胃腸なら抵抗無いのにね。
殆どの女性は、抵抗を感じているのではないだろうか。


疲労・過労・ストレス・生理前後、中年以降体力の衰えのせいか、
頻繁に再発するようになり、症状も若い頃よりきつくなったような・・・
そう、これは波がある。痛くても耐えられる場合と、
頭痛・発熱・神経痛、どうしていいのか訳のわからないほどの
全身の倦怠感を伴って、私をダウンさせる・・・ヘルペス


15年程前、交通事故に遭って、鞭打ちが症候群が
なかなか回復しなかった時、
帯状疱疹にかかって、1ヶ月の入院。
その後、単純ヘルペスはお友達のようにやってきた。
全く迷惑なお友達で、免疫力の低下した所に付けこんできた。
絶不調の集中砲火を浴びたような当時、ペインクリニックの先生に
いわゆる、「教科書通り」と呆れられたものである。

帯状疱疹・単純ヘルペスがわかる本―正しい予防と治療

帯状疱疹・単純ヘルペスがわかる本―正しい予防と治療

ヘルペスのくすり (健康とくすりシリーズ)

ヘルペスのくすり (健康とくすりシリーズ)


職場に病院が近い時は、症状を叩くのは便利だった。
(休日でも点滴の体制があるというのは心強いが、
 この病院は現在、殆ど老人医療専門の病院)
この病気、何故かきちんと薬をくれる所が少ない。
処方箋無しでは手に入らない抗ウイルス薬を、
出してくれない所もある。
産婦人科でもそういう所がある。ところが、
 症状を見たベテラン看護師がとりなしてくれて
 投薬が可能になったので、助かった時も)


初期感染ではない。ある程度まで自分でわかっているから
おとなしく寝ているが、何もする気にはならない。
土日、救急が近くに無い。
あえて、飛び込むほど・・・でもない。
とりあえず、明日、仕事の後、(仕事は休めない)
何件か目処を立てて、(本当に薬は手に入りにくい)
「行きやすいお医者様」に診察してもらって、
最低5日分の抗ウイルス剤を手に入れる。
ちょっと哀しい、明日の目標。


転勤する度に、キャラバンのように医者を探す羽目になる。
何故か妊娠中、幸いにも体調が非常に良かった私は、
無事に出産。その後、1ヶ月検診までに育児疲れで再発。
主治医に、変な慰め兼褒められ方をされた。
「良かったね、産んだ後で。産む前に症状が出ていたら、
 帝王切開だったよ。」運が良かった、確かに。


看護師は言っていた。体調が戻るまでに、私の年齢だと
2年ぐらいかかる。普通でも1年はかかるからと。
でも、「元に戻る」なんていうことは、無かった。
体力・体調・精神状態はいろんなものに左右される。
娘が小学校に入学するまでは、いろんな意味で
子育ても夫婦関係も「神話」の世界、未知の楽しさ。
でも、今は、公私共々、色々ありすぎて、
エデンの園」から離れつつある気分。


誕生日プレゼントとして、余儀なき休養。
実際これが、一番良かったのでしょう。
(心から望んでいるものではないのですが)
娘は家人と遊んでもらいました。
この所、年度末からずっとグロッキー気味で、
くらーい内容の日記ばかりが続きます。
気持ちが先か、体調が先か、鶏と卵のよう。
かーちゃんがダウンしている時に、図書館から継続で
借りてきている本は、まるで「癒しフェア」の続き。

わたしの水晶

わたしの水晶


そういえば、2年生ぐらいの頃、石ころが好きだったな、私も。
ちなみに牡牛座の私は、義理人情に厚く愛情深く、優しく、
真面目で思慮深く、意志強固で頑固で所有欲・独占欲が強いそう。
穏やかで慎重な分、引っ込み思案でチャンスに弱いので、
未知のものにチャレンジするのが苦手、
パワー・ポジティブ・エネルギー不足の私には、
ルチルクォーツだそうで(針水晶)。



普段の私の常識としては、「石に頼るな」だが、
何だか思い当たることばかりで、苦笑。
私へのお言葉は「勇気を出して未来への扉を開けよう」
勉強することもできず、殆ど一日横になって休養。
娘と家人は、図書館・サイゼリア・宿題と静かな日曜。
無為であることに、苛立ちますが、実際、動けない。
さて本日、どれ位、エネルギーチャージが出来ているやら。

梅崎和子の陰陽 重ね煮クッキング―からだにやさしい養生レシピ

梅崎和子の陰陽 重ね煮クッキング―からだにやさしい養生レシピ

東洋医学で自己診断読体術―体質判別・養生編 (健康双書)

東洋医学で自己診断読体術―体質判別・養生編 (健康双書)