Festina Lente2

Festina Lente(ゆっくりいそげ)から移行しました

ブルースクリーン

休日出勤。仕事を適当に降るわけにもいかず、
自分の裁量で方をつけなくてはならないことが増え、
総括のための総括、現場を無視したアリバイ作りに追われて
したくもない休日出勤。まったくのボランティア。
苛立ちと寂しさがごた混ぜになってやるだけやって、
一段落つけて、帰宅するとパソコンのご機嫌が悪い。
ますます、記事のアップは遅れるだろう。


おまけにノートPCの調子が悪い。2度目の青い画面。
新しいソフトなど入れていないはずなのに、どうしたことか。
電源が急に切れるのは、回線ではなくワイヤレスの調子が悪いから。
しかし、これは・・・。どうしたものか。


『このメッセージは、コンピューターのハードウェア
 またはソフトウェアが原因で Windows が突然シャットダウンして
 再起動した場合に表示されます。これは、一般に "Stop エラー"
 または "ブルー スクリーン" と呼ばれる重大な問題です。
 このエラーが複数回発生している場合、
 コンピュータに重大な問題があることを示している可能性があります。
 次の作業を行うことをお勧めします。
 完全なハードウェア障害に備え、
 ファイルのバックアップを作成してデータの損失を防ぎます。
 コンピュータの製造元に問い合わせ、
 障害のあるコンポーネントを特定します。』


一体どうすれば普通に動くようになる?
いきなり電源が落ちる。
ブルースクリーンが出てくる。画面は延々英語で呟く。
新しいソフトを入れたわけでもない、ウィルスチェックもしている。
一体何がおかしいのか。
こんな青い画面を何度も見るのは初めてだ。
正常に作動した時点まで遡ってみても、再びブルースクリーン


各部分をチェックする、ウィルスもスパイも入っていないかどうか、
ディスククリーンアップもデフラグも試す。
復元では戻りたい所まで戻れないことが分かった。
一体何が起こったのか。
出来ることはみんなやってみる。
遡れるところまで設定を戻して、必要なものはダウンロードし、
ワイヤレス接続の設定をやり直す。


何がおかしいのか分からない。ブルースクリーン
重篤な状態から立ち上がってはダウン、立ち上がってはダウン、
まるでパンチドランカーのようにふらふらしているノートPC。
古くなってきたといえば古い、機械的にガタが来たのだと言われればそう。
しかし、いきなり連続連日でブルースクリーンはないだろう。
設定をし直して画面を見る。
何時になったらきちんと記事が書ける?

ブルー・セーター――引き裂かれた世界をつなぐ起業家たちの物語

ブルー・セーター――引き裂かれた世界をつなぐ起業家たちの物語

絶不調パソコン完全復活&延命マニュアル Windows XP対応

絶不調パソコン完全復活&延命マニュアル Windows XP対応


ブルースクリーンが何度も立ち上がるのは何の前兆?
治るのか、治らないのか、見極められるほど私は名医じゃない。
自分の機械のスペックを知り尽くしているわけでも何でもない。
それでも戦友、幾多の文章を、幾多の記事を、
ここ、Festina Lenteで日記を書き続けてきた、
ホームベース、ホームグラウンド、私の定位置のノートPC。
老いたりとはいえ、こんなふうに壊れられては困る。


ブルースクリーンが出ないようにするためには、
きちんと電源を切ること。
節電モードに頼らないこと、
パソコンに負担を掛けずに、掛け持ちの仕事をさせない。
余計なことを覚えさせない。


調子の悪くなったノートPCは、あちこちガタが来た自分、
職場での平均年齢を上げている存在、自然淘汰
お払い箱予備軍の年齢になっている自分を見ているような気がする。
何しろ、普通は55歳で定年、運が良ければ子会社に出向、
ウチの定年は60歳、早期退職を勧められる年齢まであと少し。
ああ、ブルースクリーンを見せる画面は「限界」?


自分がノートPCになったよう。自分の半身がパクパクと呼吸不全。
そんな感覚に苛まれる。ケータイを使わない私にとっては、
この1台のノートPCだけが外界への窓口なのに。
それとも3月だからお別れの季節の準備を?
いやいや、そんなことを考えていちゃいけない。
パソコンだって様子見、設定を変えてメンテナンス、
サクサク動いてくれれば問題ないけれど、
そこまで素直かどうか、負担になるようなソフトを消去して、
ああ、自分の生活もそんなふうに負担になるものを、
ストレスになるものをさっくり削除して、
自分を楽に軽くすることが出来れば、
修復・修繕可能であれば。

交流分析―心理療法における関係性の視点

交流分析―心理療法における関係性の視点

  • 作者: ヘレナハーガデン,シャーロットシルズ,Helena Hargaden,Charlotte Sills,深澤道子,篠崎信之,森文恵,満山かおる,室城隆之,門本泉,島田京子,金丸隆太,石井尋子,河合美子
  • 出版社/メーカー: 日本評論社
  • 発売日: 2007/11
  • メディア: 単行本
  • クリック: 1回
  • この商品を含むブログ (2件) を見る
交流分析の新たな展開―E・バーン以後の発展 (現代のエスプリ no. 506)

交流分析の新たな展開―E・バーン以後の発展 (現代のエスプリ no. 506)