Festina Lente2

Festina Lente(ゆっくりいそげ)から移行しました

三人三様の連休初日

本当なら今日は体育の日。晴れの特異日
どうしていちいち連休にしなければならないのか、
こんな風に感じること自体、昔人間の証拠なのか。
みんなそんなに休みが欲しいのかな。
それだったら平日の労働時間短縮や、有給休暇を増やして欲しい。
特に、給料もボーナスも削られている今、
安易な連休なんて貰っても嬉しくない。
消費拡大政策に乗せられて、浪費してしまうのはあほらしい。
お金を掛けずに過ごす方法を考えるべきなんだと思う。


とはいえ、我が家の方針としては、学校で鬱々と過ごしている娘を、
夏休み前から計画していたこととはいえ、秋の山へキャンプにやり、
家人はまだ行ったことがないという高野山へ出かけ、
体力的に遠出はきついと考えている私は、ビルの中で今日明日と缶詰。
フェミニスト・カウンセリングの研修を受けている。
きちんと物事を勉強した実感がなかなか伴わないフェミニズム
私の中では、虐げられたもの、弱者とは何なのか、
イコール女性だとは限定して考える気持ちはない。


何かをするに当たっては、自分も家族もその他大勢も、常に強者、
常に勝ち組であるはずがない。そんな傲慢なことありえない。
だからこそ、意識して勉強しないと自分も流されてしまう。
そんな危機感が私を駆り立てて、
「知らないままで終わらせてはいけない」
「わからないままで済ませてはいけない」と警告を発する。
しかし、それに従って行動すると自分の世界も、
家族も家庭も犠牲にしているような、自責の念にも駆られる。
どうしてこんな風に感じてしまうのか。


体育祭前後からどんどん元気がなくなっていった娘。
自然の中で少し元気になって戻って来てくれればいいけれど。
さて、必要性から勉強にチャレンジするものの、
ちっとも頭に入っていかない年齢の私、結構辛い。
昔は物事をもう少しすんなり理解するタイプだと思っていたが、
体の老化は頭の老化というのは本当なのか、
なかなか講義口調の速いスピードに耳がついていかない。
聞き取りが得意だった自分としては、嘘だろうと思って焦る。


何度も何度も言葉のシャワーを浴びないと、同じ単語も頭に入らない。
潤いが足りない肌のように、美容液を吸い込んで滑らかになれよ、
私の脳細胞! と苛立ちながらも集中集中、はっぱを掛ける。

フェミニズムとアディクション―共依存セラピーを見直す

フェミニズムとアディクション―共依存セラピーを見直す

カウンセリングとジェンダー

カウンセリングとジェンダー



上に立つ者が子供が喜ぶとか何とか言いながら、
青少年センターもドーンセンターも図書館も、
何もかもなぎ倒して、予算削減。施設撤収。
本来だったら楽しく森之宮からバスで出かけるはずの企画、
都会の水都企画は台風で流れた部分はあるとはいえ、
人寄せパンダの役を果たしたらしい。
いつもより少ない人数のキャンプ、梅田駅に集合。
バスで行くよりも、この時期景色を眺めながら電車もいいもの。
行ってらっしゃい。娘を見送って、私は研修場所へ。


関西に馴染み薄い家人は、高野山切符で初めてお山へ。
こっちは夏の林間学校も含めて、4、5回は行っているので、
てっちゃんの彼には一人旅をお勧めした。
いつもいつも家族だからとて、3人で寄り集まる必要もない。
一人で過ごす時間、仲間と過ごす時間、どちらも必要。
いつもいつも、家族の一員で週末を過ごさなくても、
それはそれで構わないのではないかと思う。たまには。


せっかくですからその写真を後でお見せしましょう。
高野山、かの弘法大師の終の棲家。
四国の88ヶ所巡りも、ここへ結願めでたく報告に来るのが目的。
私の頭の中には避暑地のイメージが焼きついているが、
秋のこの時期、爽やかである事には違いない。
胸の奥まで冷たく澄んだ空気を吸い込んで来て欲しい。


咳き込みそうな不安を抱えつつ、服薬しながらマスクを掛けて。
いつもの店にランチにも行かず、このビルのレストランのランチ。
連休を返上して学ぶ人間が沢山いるのだから、
自分も気持ちをしっかり持たなくては・・・。
それにしても、やっぱり丸一日はハードだった。

18時半。家人と待ち合わせてチーズやワイン、
おいしいお惣菜を少しばかり。試飲、試食。デパ地下での贅沢。
娘への御土産は桂新堂のハロウィン仕様のお煎餅。
あーあ、エンゲル係数が高い我が家だなあ。


娘が出かけ、二人きりの夕食。夜景を眺めながら。
今日の出来事を聞きながら、のんびり過ごそう。ゆっくり過ごそう。
三人三様の今日一日。あの子は今頃、誰とどんな晩御飯。
かーちゃんの我侭をきいてくれてありがとう。
一緒にいる時間を作ってくれてありがとう。
自分の時間軸仕事軸に付き合ってくれてありがとう。


秋の日はつるべ落とし。
秋の夜は思いのほか長い。
美味しいものをつまみながら、ゆるゆると過ごす土曜の夜。

女性のメンタルヘルスの地平―新たな支援システムとジェンダー心理学

女性のメンタルヘルスの地平―新たな支援システムとジェンダー心理学

自分自身を説明すること―倫理的暴力の批判 (暴力論叢書 3)

自分自身を説明すること―倫理的暴力の批判 (暴力論叢書 3)