Festina Lente2

Festina Lente(ゆっくりいそげ)から移行しました

読メオフ近代建築見学ツアー

本日は大阪近代建築ツアー読メオフ初参加。
昨夜、新しい職場の歓送迎会明けで心身共に疲労感深し。
晴れ女の通力が効かぬ雨中見学にて体力的消耗甚大。
されど4月29日目黒区役所(旧千代田生命ビル・村野藤吾設計)を見学後だけに、
大阪で村野設計のビル見学感激。輸出繊維会館
このキャノビーが似てるでしょ? 外観の丸みある横長窓の雰囲気も。


    

  

 


余力があればこの集いの後の、街の図書館の新しい試みの一環である
「ピアズリーを紹介する集い」にも行きたかったが、
さすがに歩き回った後では体力的にも精神的にも疲れていたのでパス。
初めての喫茶店、豪華なアフタヌーンティーセットで復活。
本大好き仲間との歓談有意義。次回体力温存で臨む所存。


    

    


ということで、日常よりも非日常、連休以来はまり続けている近代建築ツアー、
読書メーターはここ数年愛用している読書記録の場、
されど仕事絡みの本は余り載せてはいない。なので、
娘と共読のマンガ、趣味の気晴らし本のオンパレード、
節操のない読書記録の場となっている。
そこでオフ会なるものがあり、読書好きの近代建築ツアーがあると知って、
かなり以前から申し込んでいた。
まめな世話人山のお陰で、あちらこちら見て歩くことに。


    

  


(上はオペラ・ド・テーヌ高麗橋(旧シェ・ワダ高麗橋本店)から浪速教会)
集合時点でちょっと身構えてしまったが、とにかく目的と趣味が一緒。
何とか話題に付いて行って、写真を撮りまくる。
生憎の天気でそれほど綺麗に撮れなかったのが残念。


    

アールデコ様式の小川香料ビルから外観からは想像も付かないパティオを持つ
 船場ビルディングへ)

    

    

  


こはちょっと時間を掛けて見学。
以前ここに家人と来た時は夜のツアーだったので、
屋上や内部のお店の様子など余り見ることが出来なかった。
(以前夜に訪れた時の記事と写真はこちら→船場ビルディングの夜景
今回は雨ながら、潤いのある緑に飾られた由緒あるビル内部、
お店を冷やかす時間などあって、心和む。(見学許可を貰っている店です)
しかし、ツアーはまだまだ始まったばかり。


    

    

    

    

  


市内に勤めていれば、こういう店で買い物をしたり、隠れた穴場巡りで盛り上がったり、
ちょっとした文化教室(言い方が古いね)で、趣味と実益を兼ねた(兼ねなくても)習い事、
そういう生活、青春を楽しめたのではなかったか、などとこの年になっても残念に思う。
職場に閉じ込められて自分から出て行く勇気の無かった時代、
忙しさに追われて自分の時間や楽しみを作れなかった時代のツケは、
自分という人間を随分不器用でのっぺらぼうで、女らしさのない人間にしてしまった、
そんな被害妄想とコンプレックスがない交ぜになった感覚を呼び覚ます。


    

    

    

  


皆さん健脚で歩くのが速い。体調もあるが、のこのこ付いて行く私は
勢い列の後尾で出遅れる。そのくせ写真は欲張ろうとする。
我ながら浅ましくも情けない。


    

    

    


日本近代建築大全<西日本篇>

日本近代建築大全<西日本篇>

近代建築散歩 京都・大阪・神戸編

近代建築散歩 京都・大阪・神戸編