Festina Lente2

Festina Lente(ゆっくりいそげ)から移行しました

静寂は破られる

朝寝坊の後、ブランチ。即席の親子丼。
実は娘は卵料理が苦手で、娘のいる時は作れない家人の好物。
家の中のこまごました事を片付けながら、時間が過ぎていく。
家人の仕事。鍋磨き、自転車整備、風呂掃除。
あっという間に午後になる。
青少年会館に迎えに行ってもらう。
その間、動くようになった(錆落としはできてない)チャリで、
颯爽と坂道を下る。(家人のアジトは坂の上だ)


昔ながらの駅前の小さな商店街。一方通行なのでチャリが便利。
作りたての和菓子を売る店で、正月用の小餅を買う。
一夜飾りは縁起が悪いので、正月の注連飾り(小)を買う。
この時間帯(30日の午後)もはや品薄だが、たたき売りである。
こんな所に店が?という細い路地裏で、切花を売っている。
昨日逡巡してやめた店で、葉牡丹のモダンな寄席植えを買う。
結局、ここのアレンジが一番我が、家の玄関の正月にふさわしい。


家人と相談の上、娘の為にクリームシチューの献立。
ハハキトクメニューばかり作っていたら、料理の腕が落ちる。
(ご存知ですか? お母さんは休め母危篤メニュー。
 オムレツ、カレー、アイスクリーム、サンドイッチ、ヤキソバ、
 スパゲッテイ、麺類、ハムエッグ、ハンバーグ、ギョウザ、
 トースト、クリームシチュー)
でも、娘の喜ぶ顔が見たい、親ばかなんです。


坂道を、買い物と自転車と自分の体重でクリアするのは・・・。
変速機の付いていない、娘と同い年のママチャリでは・・・。
体力を使い果たして、ヘロヘロと荷物を持って3階まで、
玄関で荷解きしていたら、家人と娘の元気な声が。
君は、いつからそんな声になったんだ?
いや、娘の声ってこんな声だったっけ?
パワーアップしているような気がするのは、私だけ?
響く響くその声・・・、娘が二人に増えたような声、
マシンガントーク、わかった、わかった、わかった・・・。


君の声を聞けばわかった。キャンプが楽しかったって事。
一杯話したいことがあるって事。
新しい環境で新しいお友達と過ごして、いろんな経験して、
更に君がパワーアップして帰ってきたことは、一目瞭然。
(もしも兄弟でキャンプから帰ってきていたら・・・!?)
このやかましさ、騒々しさ、家中の空気が攪拌されて、
娘の色に染まっていくのがわかる。・・・この幸せ。

みんなで食べよう!―ベターホームの先生たちが作っているだんらん料理

みんなで食べよう!―ベターホームの先生たちが作っているだんらん料理

母ちひろのぬくもり (講談社+α文庫)

母ちひろのぬくもり (講談社+α文庫)


寒波がやってきて、諦めていた雪が降ったこと。
(ゴメン、雪遊び用のスキー手袋は要らないと入れなかった)
雪だるまを作ったり、雪合戦したこと。
ご飯は中華丼・カレーライス、サンドイッチ、お餅、鍋・・・
「ねぎとポン酢が美味しかったよ」と娘。通だねえ。
1年生4人と2年生1人と大学生のリーダーで、「ポン酢班」。
なんちゅーネーミングの班だ、そりゃ。
                


3竿分の洗濯物を片付ける幸せ。
(ちゃんと自分で洗濯ネットに入れさせましたとも)
さあ一服と、娘に和菓子屋で手に入れたウサギ型のマシュマロ。
私達は生姜入りの葛湯。炬燵でしばしの静寂。
それから夕食まで、スルッとkansaiグルッとすごろく。
やんちゃな君の声をBGMにする毎日が始まったよ。


心をこめてコーンクリームシチューを作る。
ブロッコリーの葉や芯もビタミンがあるから細かく刻む。
今日はエリンギにしておこう。チーズを溶かし込もう。
入れる牛乳は低脂肪乳
10人分一気に作るのは御代わり分と、翌朝分。


熱々のクリームシチュー。あっさりお茶漬け。
りんご。炬燵でパパにべったりの君。
かーちゃんにぺたぺた触りにくる君。
なんて、にぎやかで、あったかいんだろう。
この部屋は。


今日は12月の30日。家人の仮退院から1年。
去年からは想像もできなかった、今日の日。
いつまでも続いて欲しい、家族の毎日。

NHK「英語であそぼ」~ラップトーン・ファミリーとあそぼ~

NHK「英語であそぼ」~ラップトーン・ファミリーとあそぼ~

NHK 英語であそぼ~ラップトーン・ファミリーがやって来る

NHK 英語であそぼ~ラップトーン・ファミリーがやって来る