Festina Lente2

Festina Lente(ゆっくりいそげ)から移行しました

置いてけぼり

ここ最近、置いてけぼり。
何もラフカディオ・ハーンこと小泉八雲の『怪談』ではない。
東京の本所七不思議の置行堀でもない。
本当にただの置いてけぼりを食らっている。


最近娘が目覚まし時計を4つも掛けて早起きし、登校。
7時半まで寝くたれている事も珍しくなかった、今まで。
宵っ張りの朝寝坊という、似て欲しくなかった部分を受け継ぎ、
(もっともかーちゃんは寄る年波には勝てず、早朝覚醒だが)
寝床に本を持っていく、隠れて読んだりするというパターンで、
なかなか規則正しい生活が出来ていない小学生だったのに、
自分で起きようとしている、早朝登校している。
何で?


今までの担任の先生に、もっと早く登校して、校庭で遊ぶように。
ドッヂボールや縄跳びなど、積極的に外に出て鍛えるように、
図書室にばかり入り浸らないように、
授業中あくびが多い、忘れ物も多い、などなど
ありがたくないお説教ばかり食らっていたというのに、
何がなじょして朝早くから学校に行く気に?
早ければ7時15分、遅くても7時半には出かけていく。
8時ぎりぎりにランドセルを揺らしてダッシュしていた今までは?


上級生、5年生から始まるクラブ活動のせい、いや、
お陰らしい、どうやら・・・。
音楽クラブ、もとい合唱を主体とした音楽部は、
早朝練習についてくる生徒でなければ駄目なんだそう。
おまけに、発声練習の前に腹筋を鍛えて体力づくり。
サボるとみんなについていけないということで、
友達と待ち合わせして登校している娘。


なんてこったい、今まで学校に行き渋っていたくせに。
ずるずる家でのんびりペース。
食べるのも用意するのも人一倍遅く、
競争する相手もいない一人っ子の常とて、
娘の辞書に「急ぐ」という言葉は無いのかと思っていたのに・・・。

新・本日のお言葉

新・本日のお言葉

本日のお言葉―名言366日の本 (白泉社文庫)

本日のお言葉―名言366日の本 (白泉社文庫)



蛹が蝶になるように、変化する時は一瞬。
きっかけはちょっとしたこと。
親にやいやいどやされなくても、自分で起きて、
適当にお腹にかき込み、さっさと出ていく。
今までのような朝とは思えない「まったりのんびり」の風景は消え、
疾風のように走って来て、出かけていってしまう。
「行ってらっしゃい」のハグもキスもそこそこに。


これを成長というのだ。もう、低学年ではない。
先輩として見られることを意識して、自分を律し行動することのできる、
そんな年齢になったのだから、めでたいことだ。
そう思いながら、朝が随分楽になってきたなあと思いながら、
ちょっと寂しい気持ちがしないでも無い、かーちゃん。
置いてけぼりを食って、何だか朝ご飯もバタバタせわしなく、
二人でピザのトッピングなんぞしていた頃が懐かしい。


登校を渋っていた事もあれば、学校が面白く無いとぼやいていた事も、
放送委員会志望と言っていたのに、園芸委員会になって、
今度のクラブ活動は、音楽部。
もっとも相談された時に、今しか出来ないことをするように、
パソコンや図書部は、今どうしても入らなくても良いのではと、
アドバイスした事はしたのだが。
(娘にはインターネット検索は愚か、家では滅多に触らせていない)


図書館でパソコンを使いながら予約をしている娘に、
今更図書部でもないだろうと思っていたが、
音楽クラブは合唱大会を目指して夏休みが無いといっていたのに、
それでもいいと思えるような出来事があったのか、何なのか。
去年の夏訪問した、徳島時代の幼馴染の姉妹が、
ブラスバンドの活動をしているのに刺激されたか。
(1時間も徒歩で登校しているのに、クラブ活動まで・・・)


何にせよ、ありがたい置いてけぼりなのだが、
かーちゃんはほんの少しだけ毎朝、プチ空の素症候群になる。
こんな風に子供と親の距離は開いて行くのだなあと思い、
喜ばしいことだと感じながらも、しっかりしていく子供を眩しく、
誇らしく、されどちょっぴり哀しく感じてしまう。
親が親らしく出来る部分がどんどん少なくなってしまうような、
そんな気持ちになってしまっていけない。


置いてけ置いてけ。センチメンタルな感傷なんて。
老いてけ老いてけ、冗談じゃない、まだまだ老け込むわけには行かない。
おいてけおいてけ、置いてけぼりを食らったかーちゃんは、
朝っぱら家事のオンパレードなので、感傷的になる暇など本来無いはず。
アンチエイジングに向けて、てきぱき家事をこなさなければならないはず。
置いてけぼりの晩春、置いてけぼりの初夏。
半袖Tシャツに半ズボン、イメチェンしたのと友達に訊かれ、
「暑くなって来たからに決まってるじゃん」と嬉しそうに駆けていく。


そんな君が、若葉マークの君が、明るい日差しの中で輝いている。
かーちゃんの心は君に照らされて眩しい。
眩しくて寂しい。そんな朝のひと時。

早起き力

早起き力

スッキリ朝とゆったり夜

スッキリ朝とゆったり夜