Festina Lente2

Festina Lente(ゆっくりいそげ)から移行しました

6年生最初の授業参観

娘の授業参観。家人と二人で出かけていく。
夕方からは英国でのロイヤルウェディング
今日は話題が沢山ある。しかし、書く元気が有るか、私?
見る元気が、まとめる元気が有るか、私?
そんなジェットコースターの体調と気分で始まる今日。


小学校生活最後の6年生最初の授業参観。
世間では連休の一日目だというのに、朝寝坊も出来ず、
人ごみの中に。(娘の小学校は田舎の都会のマンモス校
何が嬉しくて朝っぱらから学校なんぞに・・・と思ってしまう、
PTAと名乗るもおこがましい、かーちゃんの心の在り所。
人さまのことなんぞ言っていられない人間なのに、ね。
新年度の仕事でふうふう言っているかーちゃんは、
思い切り休みたいその初日を、緊張の面持ちで?
きちんとした服装で「学校」に出向くのに、うんざりしている。


古い人間なのだ。親として学校に行く場合、きちんとした格好で。
なのに、若いお母さん方の装いは親なのか子供なのか分からない。
ブーツにジーパン、短パンに黒タイツ。
これは親か、それとも卒業したての中学生の母校訪問か?
そんな人の流れの中で既に疲れてしまうのだ。
ジーパンが悪いわけではない、ただ、その着こなし方。
黒タイツはともかく、何故学校に短パン?
私立の学校ではこういうことは無いんだろうか?
公立だから、こうなのか・・・。
そんな思いが頭を掠める。穴あきジーパンで学校に来るのは、
どうかと思うと考える私は古い人間なのか。


思えば大きな心境の変化。このブログとやらを書き始めた年の春。
娘はめでたく小学1年生。
保育園の先生も、1年生の各クラスの様子を廊下から窺う。
親も初々しくドキドキの心境で授業参観を見守っていたっけ。
確か国語の授業だったよなあ・・・。
今から思えばH先生、ずっと教えて欲しかった。
2年の先生とは反りが合わず、3年の先生は学級崩壊寸前放任主義
4年は卒後新任、去年の5年はバリバリやる気のある先生の
英語の授業参観だった。あれは良かった。


さて、今年は・・・。新婚ほやほやの6年生初担任。
ということは初めて出す卒業生のクラス担任ということか。
はっきり言って、これまた息子といってもおかしくない年齢の先生。
この年の差のせいなのか。根性悪の私の虫の居所か?
どうしても仕事内容を厳しくチェックしてしまう。
国語の授業、辞書を使ってグループ学習。6年生ってこんなもの?
5年生の時より元気が無いような。
それとも恥ずかしさが先に立ち、声も出せなくなってきている?
授業が進む中で、娘がグループの中でどのような立場にあるのか、
分かってしまうのが哀しい。苦労しているなあ・・・。


参観後、学級懇談会に殆ど残らないおかーさん達は、
これまた年の差のせいばかりではないけれど、理解し難いうるささ。
参観そっちのけで廊下で声高なお喋りに余念が無く、
「あんたら黙れ!」と叫びたくなるような雰囲気。
去年、こんなに落ち着き無い参観態度だっただろうか。
廊下に春の遠足の写真が貼ってあるからいけないのか。
授業よりも我が子の写真を探すのに必死。
そんなの、後にしろよ・・・。


そんなこんなで、思いっきりざわついている参観環境。
PTAより若い担任の先生は廊下に注意することも出来ず、
児童生徒は元気なく作業を続ける。発表は的外れ?
授業は何とか最後まで辿り付いた? 本日の到達目標は?
いずれにせよ、この先生の胸を借りて娘の成長を託さなければ。
? 国語の授業にあるまじき助数詞・単位の数え方の間違いに、
思わず眉根が寄る。娘の変な数え方・発音はこの影響?
ああ、我ながら嫌だ嫌だ。ホント姑根性で参観しちゃってる。
業務内容をチェックしている上司の心境。
染み付いた仕事意識は娘・学級・おかーさん方・先生にも。
我ながら嫌になっちゃう。

数え方の辞典

数え方の辞典



教室の隅っこ、保育園で一緒だった子が同じクラスにいる。
知っているお母さんの顔を見つけてほっとする。
でも、保育園時代のママ友時代のように仲良く話せるわけではない。
だって、ケータイを持っていない私はメル友ではないから。
かりそめにも今だけのお付き合い、という範囲を広げる余裕もない。
空き時間をケータイで過ごすことの無い私は、
これからの時代「トモダチ」の少ない人種になっていくのだろうか。
レッドデータ的存在? 信じられない遅れている存在? 
時代に乗り遅れるレッドデータ的高齢出産の母。
アホな事を夢想しながら、教室の張り紙を見る。


学年目標、学級目標。・・・目標ねえ、目的か目標か。
教室整備には各担任の個性が出る。
あれこれ比べてみたかったが、家人と共に3人で帰宅。
子供のためにも比較は良くないとは思いつつ、悩ましい。
授業内容が同じはずの小学校の同学年。
各クラスの教室内の景色は驚くほど差が激しい。
学年差も大きい。新学期の一期一会は賭けに等しい。
良かったこと、嬉しかったことは、
お習字が職員室前に貼られていた事ぐらいか。
上手かどうかは別として・・・。親ばかは単純に記念撮影。


連休初日の今日。やたらと天気は晴れ渡り、
遠いヨーロッパは「えげれす」の慶事
王子様の結婚式中継で盛り上がる予定の昼下がり。
仕事と家事と授業参観で疲れ切ったかーちゃんはお昼寝。
食事の用意も覚付かぬ程の体たらく。去年よりも酷い。
確実に老化? 更年期? 免疫力低下? とにかく頭痛眩暈。
体をずっと立たせているのが辛い。歩き回っているのならまだしも。
帰宅して、初日からこんなふうで連休乗り切れるのか?
大いに不安。ロイヤルウェディングをみる元気もなく、録画。


明日でさよならか、I・SNS
頭の中はミニ走馬灯。

ザ・ロイヤル・ウェディング

ザ・ロイヤル・ウェディング

おめでとう!ウィリアム王子 2011年 05月号 [雑誌]

おめでとう!ウィリアム王子 2011年 05月号 [雑誌]