Festina Lente2

Festina Lente(ゆっくりいそげ)から移行しました

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

匂いの科学

続きを読む以降、写真に解説を付け加えました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーサイエンスカフェ再び。急いで戻ってみれば、駅は大混乱。 オープンキャンパス終了時間とぶつかり、人の波、波、波。 匂いは生活の中では重要だが、命に関わるすっ…

椅子に座りノートを取り

本日のキーワード:印象形成 クラウドシステム メディア 情報操作 自分の興味のある分野を聞きかじり出来るのは、楽しい。 自由であること、強制されないこと、自分の知的好奇心が満足できること、 そういう1日が心を軽やかにしてくれる。 もっとも、「受け…

自分の歴史はどこに行く

昨夜のTV番組、NHKのファミリーヒストリー。 「俳優 浅野忠信 〜祖父はなぜ、アメリカに帰ったのか〜」 映画俳優の祖父に当たる人物を捜してアメリカへ。 家族のルーツを辿る内容にちょっと感動。ちょっと涙。 家族と別れ帰国し新しい家族を作った後も、日本…

異国の食事?

一昨日、珍しく文学的な悩みを引きずった日、 少し日本から離れたいと思いました。 で、その日、少々いつもと違う食事をしました。 何だか昔懐かしいエキスポマークが見えますね。 それに、なかなかオーダーが通りませんが、どうやらオーナー一人、 何もかも…

俳句は遠い

俳句の世界は季節を一瞬にして切り取る。 ざっくりと、物事のとある一面を感性で断面図にする。 そういうものだとずっと思っていた。しかし、実際は違うという話を聞いた。 俳句は江戸時代以前のものと、区別して干渉する必要があるらしい。 何故なら、俳句…

山崎・大山崎にて(鉄路のある風景)

一昨日(7/31)に訪れた山崎の地は、現在「大山崎町」という。 住所は 京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3 二つある駅は、片方は私鉄、片方は旧国鉄。 阪急京都線は大山崎駅。ここは町立歴史資料館に最も近い駅。 ホームには娘が行きたがるような、百鬼…

アサヒビール大山崎山荘美術館

昨日の山崎ミニトリップの後半、目指すはアサヒビール大山崎山荘。 そこにはモネの睡蓮がある。ぜひ観たいと思っていた。 昔の山荘。いわゆる庶民の手には届かない、かの時代の別荘、 当時の豪奢で瀟洒な山荘とは如何なるものか。 せっかくここ、山崎まで来…