Festina Lente2

Festina Lente(ゆっくりいそげ)から移行しました

付き合い

友人の結婚

大学時代の友人の友人から結婚の知らせが届く。 いきなりで何の連絡がなかったのは良くも悪くもショックだったが、 卒業してから会うこともまれ。 特に結婚して子育てに追われてからは離れて住んでいるだけに、 お互い仕事もあれば、そうそう会うこともない…

嬉しい便り

10年ほど音信不通の知人から便りがあった。 自分としては立場上、ちょっとした手助けをしただけだったのだが、 それがきっかけで念願の進路を得て学びを重ね、米国留学。 現地で就職、今は語学を生かして日本と外国を結びつける仕事に。 何と海外に雄飛して…

画家の訃報記事から

福王寺法林氏。何処かで聞いたことがあるような気がする。 ああ、そう、画家だった。 どうしてそんな訃報記事を老父が切り抜いているのか、この週末。 米沢で下宿して大学に通っていた父の、その下宿先の近所だったらしい。 彼の著名な画家の若かりし頃。 ど…

6年生2学期終わる

幾ら懇談が終わっているからといって、普通は親に通知表を見せるものでは。 仕事で帰宅の遅い事をいいことに「親の居ぬ間に洗濯」を覚えてしまった娘は、 疲れた親が親の務めを果たさず連絡帳にサインをしないのをいい事に、 早いうちから提出物、連絡プリン…

予防注射の待合室にて

予防注射。初めての内科で予約して、やっと獲得した予防注射。 インフルエンザをこれで撃退できれば嬉しい。 娘と両親には毎年注射してもらっているのだが、 私は2年ぶり? 3年ぶり? 人にやいやい言っておいて、 自分自身は適当にやり過ごしてきたのは、何…

元同僚の誕生日

12月12日 この日になると思い出す元同僚が居る。 今日は彼の誕生日なのだ。 新任の頃、1年先輩の彼とペアを組んで仕事をした。 もちろんぺーぺーの私はアシスタント的立場ではあるが、 自分の専門領域に関してはそれぞれ互角である。 彼は理系、私は文系。ま…

職場同僚とランチ

気が付いてみると、同僚の女性の中で上から何番目? 同じ部署の中では、私が一番年上? あれぇー。 先輩が転勤してしまったので、必然的にそうなる。 そして、先輩ほど後輩達を掌握できていない。・・・全く。 されど、その先輩と久方ぶりにランチタイムとな…

雨の日の土曜授業参観  

道徳の授業参観と講演、国語の授業参観。 一つのケースを解決するために、会話文を作るグループ活動。 会話をしながらロール・プレイイング。役割分担。 お互いどんな立場か、どんな気持ちになるか、考える。 演じてみるから、言葉にしてみるから、考えやす…

大蛇を置く

自分の中の箱庭のイメージが、みんなを動かすだろうと、 ある程度、揺さぶりを掛けることはわかっていた。 久しぶりの勉強会。私は私のイメージがどのように変容していくか、 グループの中でどんな風に変わっていくか、 予想を立てながら「見立て」を行って…

北杜夫逝く

今日はショックなことが二つあった。 一つは朝刊を開けた途端に飛びこんできた訃報記事、 北杜夫が84才でこの世を去ったことだ。 ご多分に漏れず、斎藤茂吉の息子。 兄貴の名エッセィストモタさんこと、斉藤茂太の弟。 躁鬱病で書けない時期もあったが、概ね…

秋の電脳玉手箱の前で

それはそれ、間遠になるもの。 ふと、そんな声が響く。 それはそれ、そのようなものと。 日記というものは個人の記録なので、興味関心を引くのは その人の心や生活の振幅の広さだと言える。 話題性? 記事の内容がずっと同じもので、 それが自分のツボにはま…

被災地に飛ぶ老父

老父にとっては切実な問題。故郷とどのように距離をとるか。 60年ほど前に離れた、それも「すんぴたのばっち(末っ子の末っ子)」。 田畑を分けて貰えない大勢きょうだいの中でも最も末っ子。 長姉は生まれた時に末に嫁いでいて、甥っ子の方が年長者。 そん…

お付き合いの午後

台風が近づいているというのに、 よんどころない事情で出掛けなければならない。 非常に気分の悪い思いで帰ってくることは予想されていたので、 帰りに以前誘われていたお疲れさん会、 打ち揚げカラオケに顔を出してみた。 おじさんたちばかりでは盛り上がら…

新しい画面

新しいパソコンになって4ヶ月、なかなか新しい画面に慣れそうで慣れない。 ブログもマイナーチェンジがあって、宣伝が入る。 「はてな」らしくないザワザワした画面になり、慣れそうで慣れない。 いつも訪問させて頂いている先輩方のブログ。 写真が美しく掲…

折末を前にして 

お茶のお稽古。20年ぶりにお手前をする。何だか訳がわからないまま、 平花月。はてさて、平手前なら出来るが、花月とは何だったか。 折末を見てから思い出した。折末という言葉さえ忘れていたが、 確かにこういうゲームをしながら、和やかにお茶を学んだこと…

2次会はカラオケ

8月最後の金曜日、慌ただしく暮れていく。 いつもとは異なり、のんびりテレビを見るということもない、本日。 気がつけば、夏の終わり。暦の上では秋だというけれど、どこが立秋。 ガンガンの暑さの中で、やっと週末。 ささやかな職場の打ち上げで飲む異国の…

茗荷 ゴーヤ きゅうり

夏の収穫といえば、この時期は・・・。 朝、茗荷を掘る。黄色い花を咲かせているのが目印。 大きくなり過ぎて堅くなると嫌がる人もいる。 しかし、花を咲かせて「私はここよ」と健気に知らせてくれるのが嬉しい。 もちろん花無しでにょっきり頭を覗かせてい…

異国の食事?

一昨日、珍しく文学的な悩みを引きずった日、 少し日本から離れたいと思いました。 で、その日、少々いつもと違う食事をしました。 何だか昔懐かしいエキスポマークが見えますね。 それに、なかなかオーダーが通りませんが、どうやらオーナー一人、 何もかも…

Alles Gute zum Geburtstag!

ということで、家人の誕生日です。 普通の家族のように、一緒に過ごすことは殆どありません。 行ったり来たりの別居結婚、お互い転職なしの生活。 無理だといわれて、ここまで来ました。 出会った時は同じ年代だったのに、今は少し差を感じる。 でも、来年に…

誘われたとしても

昨日の今日で奇遇なことだが、同窓会の誘いが。 それも電話で直接。顔も名前も記憶にない人からの電話。 掛けてくれた人を疑うわけではない。 きっと同窓会の係か何か、発起人なのだろう。 ご苦労様なことだ。しかし、葉書等の文書案内ではなく、 直接電話で…

故人を偲ぶ茶会

社中集まってお茶会、同窓会。 懐かしい人の顔を見たいと思い出かけた。 されど、師に不義理、不孝不忠の弟子、 たいしたお稽古もせずやめてしまった人間が、 そのような故人を偲ぶ会に顔を出してよいものかどうかと悩んだが、 せっかく声を掛けてくれた人の…

ピンクのリュック

大学時代の親友から約3ヶ月遅れの誕生日プレゼント来る。 でも半分は娘あて。ピンクのリュックサックがかわいい。 親以外にあれこれと心づもりしてくれる友人がいるのはありがたい。 親は何かと仕事にかまけ、肝心な所で抜けていたり、 自分の感性や好みだ…

通りすがりではなく

通りすがりではなく、それなりにお付き合いを深めて、 できれば長いお付き合いが出来ればいいのだけれど。 執着せず、それでいて覗き見根性的な「お立ち寄り」が出来るのも、 ネットの世界の特徴だから、仕方がないか。よく言えば、 そのあっさりしたスタン…

嬉しい記事哀しい記事

11日の日付でブログ友達のくまさんの所に赤ちゃん誕生。 めでたい、ほんにめでたい。ひたすら嬉しい。 自分のことのように嬉しい。 たった1度だけとはいえ、出産を経験することが出来た者としては、 人様のお産もどんなに大変だったか、あれこれ想像してしま…

少しだけ思い出アルバム

ほんの1年あまりだったけれど、私にとっては別世界。 「ここ」で毎日日記を書くぞと気合いを入れていたのとは異なり、 のんきにのほほんと、リアルタイムに泣き言を綴っていた。 好きな絵を好きな人が集まっている世界。 そう思うと安心して寛げていたのだが…

5年生が終わり

胸騒ぎの放課後、いや、本日。 子育て中の、特に小学生と中学3年生の親は心騒ぐ日。 小学校は終業式。6年の卒業式は先週、今週は終業式。 高校は確か合格発表。先週は入試だった。 府下の中3生は保護者と共に、一斉に民族大移動。 通知表も合格発表もともあ…

さよなら、カイエ

寒さが厳しい折、外出はしたくないが勉強会。 義理も責任もあることはあるのだが、最近はよく分からなくなってきた。 係わることが自分にとってどれだけの意味があるのか、必要があるのか。 営利目的ではないボランティアの向こうに、自分は何を求めているの…

気を取り直して

年賀状の返事や後片付けなど、細々とした家事。 昨年出張が多かった分、新年に振り替え休日を貰っている。 しかし、40年近く住んでいる実家を片付けるのは容易ではない。 物があり過ぎる、物がなくならない。捨てないので増える一方。 老父が退職金を前借り…

真昼の同窓会

昼の明るいうちから街中を歩くのに少々の抵抗がある。 大体私が街中をうろうろするのは、通院の行き帰りが殆ど。 後は出張があればこそ・・・。(何だか情け無い)。 それが、こともあろうに13時からランチを兼ねてミニ同窓会。 昼日中に街中に出かけるのは、結…

安産のお守りを

歯内治療科の治療は終わって、後は補綴科でブリッジとなる。 それは来年からの治療になるので、予約をして帰った。 新しい補綴の先生に代わるので、不安はあるが仕方がない。 予約を取って帰るように言われて出向けば、 「どんな歯だったっけ?」と口の中を…