Festina Lente2

Festina Lente(ゆっくりいそげ)から移行しました

人生

マイレージ・マイライフ

もしも医療費でマイレージが溜まるなら、我が家は相当なもんだと思う。 家人、両親、そして私、娘の歯科矯正費も含め・・・。 取れてしまった本歯の仮止め、結局接着することは叶わず、 主治医が削るために、全く別の仮歯を作ってもらい嵌めて貰う羽目に。 …

『わが谷は緑なりき』

過去を振り返り、辛いことや苦しいことよりも、 楽しいこと、嬉しかったこと、幸せだったことが蘇る。 心にいつまでも生き生きと残る人々の思い出だけが去来する。 何とも意味深な映画の前置き、幕明け。 “How Green Was My Valley” おそらく20代半ば30…

今日の私の心の整理

研修前、家人と待ち合わせ。今週は研修で週末が全て潰れている。 家族の時間を大切にしたいが、師に教えを仰ぐというか、 ワークショップはナマモノなので一期一会だ。 それこそ清水の舞台から飛び降りるつもりでしなければ、持たない。 家族と過ごす時間が…

Good Will Hunting ― 旅立ち

今日のBSの映画、この映画は無条件に好きだ。 この映画を観た当時、カウンセリングに関わっていたからだろう。 何かと思い入れの深い、思い出深い映画だ。 まだ、虐待という言葉が学問的に取り扱われている現場に属し、 表沙汰になりかけていた、根深く進行…

ゆっくり浮上せよ

昔の人は上手いことを言ったもんだ。「過ぎたるは及ばざるが如し」 やり過ぎは駄目、やり足らぬのも駄目。何事もバランスよと。 でも、凡人は一気に不安を解消したり、一気に良くなることを求める。 病人に向かって、「日にち薬だから」「薄皮をはがすように…

日記をつけて1200日目

このところ、とみに遅れ気味な日記だが、 リアルタイムでつけるのとは異なり、 これはこれで、なかなか人の記憶はあてにならないものだと思ったり、 こんなことをしつこく覚えているのだと改めて感心したり、 それはそれで面白いものだと感じるようになった…

久坂部羊氏 講演

今日大阪倶楽部で講演会を開く。早くから申し込んで楽しみにしていた。 本日、ナカノシマ大学11月講座、 「手塚治虫に学ぶ “生きること、死ぬこと”」 一ヶ月以上も前から予約していた講演会に参加することが出来た。 手塚治虫に関連する話がどれだけ聞けるの…

10歳まであと一ヶ月

本日は宮沢賢治の誕生日。 月誕生日。娘が零歳児だった頃、意識して27日に写真を撮った。 でも、この頃はそんなことはしなくなってしまった。 気が付けばはっとするのだが、月誕生日が過ぎていく。 あ、今日のこの日を撮っておくのだったと思うのだけれど、 …

駆け抜ける昨日今日

慌しく過ぎていく昨日今日。 昨日ラッキーだったのは、母の通院の付き添い。 仕事を午前中で切り上げ予約時間に車を走らせれば、 思いがけなく病院は空いていて、娘の音楽教室まで自由時間が出来た。 衝動的というか、レディスデーのシネコンに飛び込み、T4…

大きくなったら何になりたい?

花粉症のせいか、目も痒い鼻もぐすぐす、何よりも夜の咳。 娘の調子が今一つの今日。これ以上咳が続くようなら、 お医者様に行こうかしらん・・・。 そんなかーちゃんの懸念をよそに、機嫌よくおしゃべりする娘。 (おしゃべりの合間に咳をしているのか、洟…

月夜の通夜

大学時代からの親友の父上が身罷られ、通夜に出向いた。 家庭内での不慮の事故、救命措置を経て苦しい時期を過ごし、 自らの誕生日に旅立たれた。喜寿を迎えた朝だった。 翌日、囲碁仲間の住職の寺に迎えられ通夜となったのだ。 出張研修を終え、黒っぽい平…

『ブロードウェイ・ブロードウェイ』

それは私にとっては、何か痛々しい思い出と共に見た舞台映画。 『コーラスライン』何故ならば、自分のコンプレックスを刺激する、 そんな内容があまりにも多すぎるから。 皆さんは、この作品にそんな感慨を抱いたりはしないのでしょうか? 私は、それぞれの…

物思いに包まる

土日の間に炬燵を出した。我が家の居間兼応接間兼炬燵部屋。 夜なべ仕事部屋兼転寝(うたたね)用寝室、炬燵部屋。 今週は12月1月の冷え込みだという天気予報に従って、 ボア毛布のシーツも用意、布団乾燥機は常に出して、 すぐにお布団をあっためられるよう…

追悼 吉田直哉 

昨夜遅く灘の酒蔵から帰って来た。真っ暗な庭には、 いつの間にか金木犀が匂っている。足掛け2泊3日空けただけで、 田舎の都会の庭は、季節にふさわしい演出で迎えてくれたのだった。 闇の中の香りほど、花の存在を意識させてくれるものはない。 見ること触…

オリンピック塞翁が馬

夕べと朝のオリンピックニュースで、1番感情移入したのは クレー射撃の中山選手。どうしてもお母さん選手には肩入れしてしまう。 惜しくもメダルは逃したものの、日本の女子クレーでは過去最高の成績。 女手一つで子育てしながら、競技の腕を磨き、 キャリア…

岡崎の花火

あと3年様子を見ましょうと言われた。命の炎が、蝋燭が風の前に揺れる。 あれは秋、そして夏。一昨年3度目の引越し。万博公園に上がった花火。 小さなかわいい花火大会は、やっとのことで繋いだ命と家族の絆の証し。 ヴィのような花火。 1年生の娘は3年生に…

『ごくらくちんみ』読後の夕餉

健康づくり検診に職免で病院に行く日が、13日の金曜日。 どこをどう取っても縁起でもない気がする。 退院して明日で1ヶ月の区切りにはいいのかもしれないが、 隣の県まで2時間ほどかけての検診。いやあ、小旅行。 家人宅からでも1時間ちょい。乗り継ぎとバス…

ちりとてちんセラピー

本日世界女性デー。自分でミモザを買って飾った。 勉強会にもお裾分け。修了書を頂いて一区切り。 1年半、そして4月から新たに一歩前進・・・。 ひとまず仲間とはお別れ。皆それぞれの活動へ。 「皆それぞれ」と言えば、ああ、あと3週間。 残り僅かになって…

大人の本気

そんな言葉をキーワードにして、物事を語ってもいいのかな。 大人の本気。何をどう切り取って大人の本気なのか。 一見当たり前に見える毎日の生活を維持することさえも、 本気でなければ続かない側面が沢山ある。 日々(にちにち)のことをこなすのは、流さ…

おめでとう、ありがとう

深夜、日付も変わっている時間帯、家人から帰宅連絡。 一通手紙が届いているとか。尋ねてみると、 1ヶ月遅れの娘への誕生祝のお手紙、私への手紙。 そう、忘れもしない。母子医療センターに入院時、 出産直前の診察に、助産師の卵として実習していたMさん。 …

「アラベスク」から「ヴィリ」へ

山岸凉子の最新刊「ヴィリ」を読む。 それにしても、リアルタイムで熱中した「アラベスク」から、 「テレプシコーラ」を経て、「ヴィリ」まで、 思えば遠く来たもんだ。バレエの門外漢を、 バレエの世界に引きずり込む作品は、山岸凉子以外には、 有吉京子の…

愛を召しませ 心臓を 

自分事では慶事はないのだが、昨年のように 行事目白押しの忙しさの挙句の果て、入院! なんぞすることなく、今年は娘の運動会を無事迎えられそうである。 さて、本業ではない頼まれ事、あれこれ。 椿事というほどではないけれど・・・? という日々。 それ…

上を向いて歩こう

星空を見上げると、思い出す。「上を向いて歩こう」 あれは妹が生まれる冬の日の晩、側に母親がいない。 誰もいない。ラジオから音楽が流れてくる。 『上を向いて歩こう』♪ 涙がこぼれないように・・・ ♪ 一人ぼっちの夜。 ☆ 幸せは雲の上に 幸せは空の上に 切…

家族の食卓

大急ぎで帰宅。娘と家人はいつもの様に「笑点」を見ている。 食事の用意に取り掛かる傍らで、洗濯物をたたみ始める家人。 そう、丸一日の研修を終えてかーちゃん、特急晩御飯。 合挽きミンチと西瓜1/4カット、きのこ、トマト、パン粉。 電話で玉葱みじん切り…

それでいいのか

退院して1年と1ヶ月、通院が始まってまだ、それだけだ。 なのに、あなたはまた隠れてこそこそ、いじましく、 自分の命を縮めるようなことをしている、姑息にも。 上手に隠すこともできず、直ぐにばれるような形で。 それでいいのか。 私の心も体も離れていっ…

心は寒くない

冬の通り雨、傘をくれた見知らぬ人。 初めての現場研修。チームを組んで側に付いてくれる仲間。 深夜までミーティングをしている横で 仕事を続けるスタッフがいる。 ほっと一息、カモミールティー。乾きを潤す、大きめのカップ。 お裾分けの甘いもの。初めて…

BILLY JOEL LIVE

彼の歌声は本物だった。ピアノも、ギターも、ハーモニカも。 懐かしい曲が流れる。そう、四半世紀が過ぎたね、ビリー。 私は、学生から社会人、何とか一児の母になったよ。 ビリー、アル中になったって聞いた時は、辛かった。 でも、クリエイティブでハード…

心の小窓をあける季節

待降節がやってきた。1日1日、アドベントカレンダーの小窓をあけて、 クリスマスを心待ちにする。そう、12月がやってきた。 先生も走るという師走がやってきた。だから、私はとても忙しい。 1年が過ぎようとしている。駆け足だったこの1年。これからも? 生…

芋たこなんきん

私達には金婚式は無いだろう。まあ、色々理由は挙げられるが。 病はさておき、何よりも出会いも結婚も遅かった。 でも縁あって、娘まで生した仲だから、 出来るだけ長く添い遂げたいものだ。 両親の金婚式まで、あと2年。母の衰えが気になる日々。 まあ、「…

「いのち」と「こころ」

NHKスペシャルの新シリーズ『ラストメッセージ』、 11月5日から3夜連続、第1集「こどもたちへ 漫画家・手筭治虫」 ・手筭治虫 ・アニメ ・いのち 今も圧倒的影響力を与え続けている「手筭ワールド」 =「いのちのメッセージ」をみつめてゆく。 http://…